サンダーのデジカメアルバム

山や旅先で出合った花や風景の写真を載せました

尾瀬 :至仏山フラワートレッキング、尾瀬ヶ原の散策(120730~31)

2012年08月07日 | 山登り、ハイキング
7月30~31日はY御夫婦と3人で尾瀬に出掛け、1日目は鳩待峠から至仏山を往復後山ノ鼻の尾瀬ロッジに泊、
2日目は山ノ鼻(上田代)から牛首分岐(中田代三叉路)-ヨッピ吊橋(中田代)-東電小屋ー温泉小屋分岐ー
見晴(下田代十字路)-竜宮十字路(下田代)-牛首分岐ー山ノ鼻に戻る「尾瀬ヶ原の周回ルート」を学生時代以来
50年振りにノンビリ散策しました、尾瀬ロッジで昼食後鳩待峠に戻り途中の日光湯元温泉で入浴して19時に帰宅。

至仏山
至仏山は蛇紋岩地に自生するホソバヒナウスユキソウ、オゼソウ、ジョウシュウアズマギを始様々な高山植物が咲き
想像以上に花の種類が多かった!、蛇紋岩は乾いていてもツルツル滑り予想以上に危険な山だと実感した。

     
    
     
    
    
    
    

至仏山に咲いてた花
          
        
        

尾瀬ヶ原
尾瀬ヶ原に咲くニッコウキスゲの花が終り、繁忙期が過ぎたとは言えハイカーが極端に少なくガラガラの尾瀬には!!    
尾瀬らしく無く快晴で歩くと暑いのには少々閉口したが湿度が低く爽やかで快適なハイキングができた。
50年前に比べ乾燥化が進んでるのか?湿原を流れる川岸の木が大きくなり湿原植物の種類が少いと感じた!!

    
       
    
    
    
      

尾瀬ヶ原に咲いてた花
        
        
 

山王帽子山と戦場ヶ原ハイキング(120724)

2012年08月01日 | 山登り、ハイキング
7月24日は月末山行予定のトレーニングに志津乗越登山口から男体山へ登ろうとY夫妻と3人で出掛けたが
志津乗越登山口への裏男体林道で陥没があり通行止め中、急遽予定を変更して午前中は山王帽子山へ登り、
午後はホザキシモツケが咲き始めた戦場ヶ原、小田代ヶ原のフラワーハイクをしてきた。

ガイドブックに山王帽子山へはきつい急坂登りとあったが登山道が良く整備されており意外と簡単に辿り着いた。
ホザキシモツケは3,4分咲きでピンクの花色が綺麗だった、他にイブキトラノオ、ノハナショウブ等が咲いていた。


山王帽子山
    
    

戦場ヶ原、小田代ヶ原