サンダーのデジカメアルバム

山や旅先で出合った花や風景の写真を載せました

奥久慈男体山、白木山フラワーハイク(080506)

2008年05月07日 | Weblog
5月連休最後の6日、常陸太田市水府産業観光課が最近発行した「竜神峡・男体山周遊ハイキングMAP」に
載っている男体山・白木山コースを友人と歩いた。

友人宅8時発、途中「竜神ふるさと村」に立ち寄り昨秋登った明山を眺めその後武生林道を通りAM9時半に
持方登山口に着いた,最近整備された20台程置ける駐車場は既に満車付近の空地に止め10時登山開始。

タラノ芽摘み、シロヤシオ等を眺めながらノンビリ歩いてAM11時登山客で賑う男体山頂上に着いた、
頂上は周囲の木が切られて360度の眺望が得られるようになっていた。
(ハンドルネーム:「シモン」さんのグループに偶然お会いしビックリ、多分シモンさんも声をかけられビックリ?)

新緑に包まれた奥久慈の山々を眺めたあと袋田方面えの縦走路を持方牧場を巻く様に30分歩き分岐点で
白木山方面に右折しさらに20分程歩くと牧場と登山道間の斜面に蕨が沢山あった。

暫く蕨採りをしながら歩き急登手前の平地でヤマツツジを眺めながら昼食休憩、標高差100m弱の最後の
急直登は結構キツカッタが14時白木山々頂着、眺めはイマイチだったが袋田、高崎山方面は開けていた。

山頂からブナとミズナラの尾根道を持方上の峠に下りその後は一般道を歩いて15時駐車場に着いた。
復路は袋田方面から猪鼻峠を通って里美に抜け途中にある「ぬくもりの湯」で汗を流して18時帰宅。

風爽やかな五月晴れに恵れ友と一緒にノンビリと満開のヤマツツジやシロヤシオ
等を眺め、更にワラビ等春山の恵みもお裾分け頂いたりした楽しいハイキング!!




「竜神ふるさと村」の展望台から眺めた明山



武生林道にある展望台から新緑の谷越しに見える高崎山



最近駐車場、トイレが整備さた持方登山口;この登山口からなら男体山は約30分で簡単に登れる



視界の開けた中腹から電波塔立つ男体山を望む



男体山 山頂手前の登山道沿いに咲くシロヤシオツツジ



男体山 山頂手前の登山道沿いに咲くヤマツツジ



男体山 山頂手前の谷間にビッシリ花を咲かせていたシロヤシオツツジの大木、実物は綺麗だったが写りが



爽やかな五月晴れで男体山山頂はハイカーで賑っていた



男体山 山頂付近から眺めた白木山:右端の白木山には左側の尾根路を登った



白木山えの尾根路沿いに咲くミツバツツジ



白木山えの尾根路沿いに咲くヤマブキ



白木山えの尾根路沿いの新緑の中に咲くヤマツツジ



白木山頂上直下の急登路から谷に向って枝を枝を伸ばして咲きだしたヤマツツジ


  
白木山の山頂にあったのは三角点とこの標識のみ        白木山山頂より高崎山を望む



白木山山頂に咲くヤマツツジをアップで撮ってみた、この付近のものは色が濃く真っ赤だった



白木山から持方上の峠までの下山道はブナとミズナラの新緑が綺麗だった、紅葉の時期に歩きたい路


  
下山道脇にはチゴユリが沢山咲いていました           葉と花の形からはグミの仲間に思うのですが?



帰宅途中に立ち寄った「ぬくもりの湯」の正面入り口、リフレクションで内部は写っていない