以前このブログでも紹介した「おどん うでん おどん」の続編(?)を見つけました。
前回は、外国人教師の山手線ネタでしたが、
今回は、都道府県ネタ。
この人の作品は、センス、テンポの良さ、そして"間"のとり方が絶妙。
正直、山手線や都道府県名でどうしてこれだけ笑えるのか不思議です。
ただ、背後に効果として笑い声が入っているのですが、
それが余計かなと思います。
それを差し引いてもとても面白いのでお勧めです。
腹筋50回分くらい笑えました。
おもしろフラッシュ 千葉!滋賀!佐賀!
前回は、外国人教師の山手線ネタでしたが、
今回は、都道府県ネタ。
この人の作品は、センス、テンポの良さ、そして"間"のとり方が絶妙。
正直、山手線や都道府県名でどうしてこれだけ笑えるのか不思議です。
ただ、背後に効果として笑い声が入っているのですが、
それが余計かなと思います。
それを差し引いてもとても面白いのでお勧めです。
腹筋50回分くらい笑えました。
おもしろフラッシュ 千葉!滋賀!佐賀!
とある知り合いに勧められてみてみました。
とにかくもの凄い感じです。
一体どの層に向けて作成されたのか疑問・・・。
やっぱり「大きなお友達」向けですかねぇ。
あまりお勧めしませんが、どうしてもという方は、以下のリンクからどうぞ。
↓
美少女戦麗舞パンシャーヌ~奥様はスーパーヒロイン!
とにかくもの凄い感じです。
一体どの層に向けて作成されたのか疑問・・・。

やっぱり「大きなお友達」向けですかねぇ。
あまりお勧めしませんが、どうしてもという方は、以下のリンクからどうぞ。
↓
美少女戦麗舞パンシャーヌ~奥様はスーパーヒロイン!
「すべての謎は必ず解ける!」
でも、頭の四角い私には、なかなか解けない・・・。
という訳で、
レイトン教授をクリアしました。
レイトン教授と助手のルークが、ある大富豪の遺産調査の依頼を受け、
不思議な街で不思議な住人と出会い、謎を解いてく、謎解きアドベンチャーです。
ちょっと昔風の絵と雰囲気で、イメージとしては、
子供の頃にやっていた犬のホームズを連想させます。
借り物だったために、クリアするのが精一杯で最低限の謎しか解けませんでした。
クリア後のスペシャル問題やWiFiで配信される問題など、
まだまだ問題があるようです。
謎好きに方にお勧め。
DS レイトン教授と不思議な町
名探偵ホームズ
でも、頭の四角い私には、なかなか解けない・・・。

という訳で、
レイトン教授をクリアしました。
レイトン教授と助手のルークが、ある大富豪の遺産調査の依頼を受け、
不思議な街で不思議な住人と出会い、謎を解いてく、謎解きアドベンチャーです。
ちょっと昔風の絵と雰囲気で、イメージとしては、
子供の頃にやっていた犬のホームズを連想させます。
借り物だったために、クリアするのが精一杯で最低限の謎しか解けませんでした。
クリア後のスペシャル問題やWiFiで配信される問題など、
まだまだ問題があるようです。
謎好きに方にお勧め。

DS レイトン教授と不思議な町
名探偵ホームズ