somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

図書館で岩波文庫展…

2017-06-15 11:32:04 | 日記

石川県立図書館の企画展示「岩波文庫創刊90年」を見て来た。(写真)                           

昭和2年に、多くの人が手軽に古典・名著と言われる作品を手に取って読めることを目的に発刊されたという。

最初の観光作品は小林一茶・正岡子規・プラトンなど22点らしい。

読書家でもないので偉そうな事は言えないが、文庫本は岩波に限らず読まさせてもらった。

通になるとカバーの背表紙でジャンルが分かるようになっている。

最近は活字を大きくしたワイド版文庫も発売されているという。

展示は人気の高い作品と解説本など関連資料が並べてある。

文庫本の歴史をつくった岩波なので見たかいがあった。

7月30日まで開催している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲を見てランチ…

2017-06-14 14:06:01 | 日記

昨日、砺波市頼成の森 花しょうぶ祭りを見てランチは食遊空間「頼成山」で食す。

国道359号線沿いの会場入り口にある昔からの食堂である。

食券は自販機で買う方式だが花しょうぶ祭り期間中は日替わり定食は中止になっていたので生姜焼き定食を食べた。

普通の味だが店の前に設置してある感じ缶飲料自販機にホットが残されていたところが評価できる。

梅雨が明けるまではホットは販売してもらいたい。

この店に入る前に隣にある森の駅「もりもりハウス」へ行ったが行列が出来て満席だったのだ。

人気の秘密を聞くとランチが800円くらいでコーヒー付きだからとか。

同行した地元のOB会員の勧めは全員この店だった。

花しょうぶは小矢部や太閤山にもあり石川県では卯辰山公園や木場潟にもあるがどこもこれから見ごろになるらしい。

次回はもりもりハウスへ寄ってみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菖蒲祭りを見に…

2017-06-13 09:47:03 | 日記

社友会北陸地区写真同好会に砺波市頼成(らんじょう)の森へ行って来た。                           

写真は国道359号線の「頼成の森」入り口で、ここを入った所で「第32回頼成の森 花しょうぶ祭り」が行われている。

今回は花しょうぶを撮る企画で開催、写真同好会員で無いのに菖蒲が見たくなったので特別参加した。

残念ながら今年は寒いので30%くらいしか咲いておらず1週間早かったようだ。

山の谷あいに1キロにわたり花しょうぶが植えてあり素晴らしい会場なのに来場者は残念がっていた。

頼成の森は全国植樹祭発祥の地で昭和天皇・皇后陛下も来場された場所である。

写真のプロである会員も祭り期間中でこんなに少ないのは初めてだと嘆いていた。

菖蒲・花しょうぶ・あやめ・カキツバタは同じ種類だと思っていたが、ショウブ科とアヤメ科がある事を知った。

デジカメと携帯電話で写真同好会の真似をさせてもらった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝寿しにレストラン…

2017-06-12 10:05:12 | 日記

一昨年完成した「芝寿し いなほ工場」敷地内にレストラン建設工事?をしていたので見て来た。(写真)    

現場には「芝寿しの郷 計画」の看板があるも完成予定は書いてない。

当初の計画では100年以上の古民家を移転して出来立ての芝寿しや食事施設を建設する予定になっている。

建設中の建物は古民家には見えないので、これから移転すのだろう。

北陸自動車道白山IC近くで隣に「柴舟小出」もあり海側幹線道路沿いなので地理的には良い場所だ。

駐車場は従業員の車で今でも半分は埋まっているので観光バスが来たら狭いと思われる。

我が家からは歩いて10分くらいだから心配しなくていいが対策は考えての建設だろう。

年内にはオープンするだろうから完成したら行ってみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読めない案内板は!?

2017-06-11 08:53:50 | 日記

金沢駅兼六園口にある駐車場横の街路樹に付けてある木の名前を書いた木板が写真のように読めないので市役所の「緑と花の課」へ電話しして半月以上経つのに未だに直してくれない。


一市民として電話した時は「ご連絡有難うございます」との返事だったので百万石まつり迄は直らず更に皇太子殿下が来県された昨日も直っていなかった。
やる気のある職員だったら業者に頼まずに個人で書き直せる仕事なのになぜ出来ないのか。
最初に見つけたのは1か月前くらいに大阪からの観光客に「何という木ですか」と聞かれて見に行ったらやっと読み取れるくらいだった。
「ベニバナトチノキ」とかすかに読めた。
ネットで調べるとマロニエ(西洋栃の木)とアメリカアカバナトチノキと交配したのがベニバナトチノキとある。
直っているか毎日確認しているが又TELするとクレーマーと思われるのでじっと待ちたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする