somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

オリンピックフラッグ歓迎の会が

2018-04-30 14:13:52 | 日記

いしかわ総合スポーツセンターで東京オリンピック2020フラッグツアー「フラッグ歓迎イベント」が行われていた。(写真)

入り口の立て看板前には子供を中で遊ばせる為のひゃくまんさんのふわふわが置かれていた。(写真)

石川県が主催だから力を入れているのだろう。

県内からスポーツ選手を集めた交流大会も併催されているらしい。

イベントの中身は分からないが開催されるのは昨日の愛媛県と今日の石川県の2か所だけである。

近くの産業展示館4号館では石川テレビ主催のポップヒル2018が開催されるので駐車場が混雑していた。

ポップヒルは以前は津幡の森で開催されていたが昨年15年ぶりに4号館で行われるようになった。

出演は8組らしいがWANIMAや竹原ピストルなどだがおじさんには分からない。

明日から5月に入り各地でイベント真っ盛りになるので出番が増えてくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲いた栃ノ木の花が

2018-04-29 18:33:37 | 日記

  

今年も金沢駅東口広場の「ベニバナトチノキ」の花が咲いたとの情報が有ったので見て来た。

駐車場からANAホテルとJALホテルの間の道路に街路樹として植えられ毎年綺麗な赤い花を咲かせる。

写真の奥は日航ホテルで写っていないな右側にANAホテルがある。

観光客にも人気があり金沢駅に居るとよく名前を聞かれるので名前を覚えてしまった。

名前を書いた木札は新調され「ムクロジ科」が追加で書いてある。

ただ札が付いている木は歩道が行き止まりのANAホテル側なので見に行かない所なのである。

去年までは高速バス停前の木(小さい写真)に付いていたので観光客に案内しやすかった。

役所のする仕事は意味が分からない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山市に県内最大の道の駅が

2018-04-28 18:02:21 | 日記

  

白山市宮丸町に県内最大の道の駅が出来たというので見て来た。

今日の新聞によると昨日オープンして4700名が来場して売り切れの商品が出る程の盛況だったとか。

27日~29日まではオープニングイベントがある事もあり駐車場が満車で入れない車があったらしい。

JA松任・白山が共同で地場産品を販売、レストランはハチバンが運営している。

白山市は海から山まであるので海産物からジビエまで食材は豊富である。

写真はアドバルーンを上げて賑わう駐車場と道の駅入り口から国道8号線方面を撮ったもので奥に見えるのが北陸新幹線白山総合車両所である。

この賑わいが続くように白山市に頑張ってもらいたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢・能登を図解で見るガイド本

2018-04-27 18:13:14 | 日記

金沢・能登を図解で説明する「金沢 能登図鑑」を買って来た。(写真)

JTBパブリッシングが3月1日に発行した本である。

東京・京都・名古屋 東海・沖縄しか発行されてない本らしい。

観光地だけでなくアート・カルチャー・建築文化・テイスト・祭りなどを図解で分かりやすく説明している。

観光案内本は沢山持っているので買わなくてよいのだが一歩突っ込んだ説明があるのでつい手が出た。

もてなしドーム・忍者寺・キリコ祭り等も詳しく書いている。

仕事がら観光シーズンになると観光客より突っ込んだ質問があるので知っていると鼻高になれるのだ。

百万石まつりも近づいてくるので勉強しておきたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリンの新製品を買って来た

2018-04-26 15:42:33 | 日記

キリンが発売した新製品2品種「本麒麟」と「新・一番搾り」を買って来た。(写真)

本麒麟の特徴はアルコール6%だから普通のビール5%より酔いが早いのかな。

長期低温熟成ともあるから美味いのだろう。

新・一番搾りのキャッチフレーズが「あっ、おいしくなっている!」だから美味いのかも。

一番搾り麦汁だけでつくっているから美味いに決まっていると自負している。

今晩飲んでゆっくりと味わってみたい。

最近暑くなってきたのでビールを飲む確率が多くなった。

キリンを飲む確率が高いのは定年退職後に初めて仕事をさせてもらったのが白山市にあった北陸工場の警備だったので友達が多いからである。

特にガイドの女性には携帯の使い方などを教えてもらった。

そんな関係からキリンのファンになってしまったのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする