somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

八尾中学校校歌の作詞は柴田理恵です

2022-05-31 14:14:27 | 日記
今日の北日本新聞に4月開校した八尾中学校校歌の作詞は柴田理恵で作曲が南こうせつで全校生徒が歌って収録した記事があった。(写真)
学校の統廃合で八尾中学校と杉原中学校が統合して出来た学校で全校生徒446名で初めて歌ったので収録して作詞・作曲者へ贈呈するらしい。
柴田理恵は旧八尾中学校の卒業だからより親しみが湧くと思う。
自分の小学校は廃校になり無いが校歌の作詞は同級生の祖父だったし中学校・高校の校歌作詞者は地元では有名な人だった。
八尾の作曲者は南こうせつだから歌う生徒は誇りを持つだろう。
同じ新聞には今年の富山の日枝神社山王まつり・八尾の『おわら風の盆』は開催されるとある。
高岡のワクチン4回目接種は6月24日から始まるとも載っている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキツバタは音をたてて花が咲く・

2022-05-30 17:55:37 | 日記
3日連続テレビネタだが今朝の日テレ系ZIP!で兼六園からカキツバタの中継をしていた。
1枚目の写真はカキツバタの花が開く瞬間で咲く時に音が出ると言っていた。
先日、水卜アナが金沢中継で金沢へ来ていたのでテレビ金沢の久保アナとのやり取りも盛り上がっていた。
地元からの中継情報が入るとついチャンネルを変えてしまう。
3枚目の写真は家の前の公園でゴミ拾いをするどこか企業の社員約十数名である。
有り難い事だが新聞を見ると今日はごみゼロの日だった。(5月30日)
一昨日からは恒例のクリーンビーチ石川も始まっているし石川県各地でのゴミ拾いニュースが多い。
先日輪島へ行った時、鳴き砂の浜辺が流れ着いたゴミで人力で処理できないくらい汚れていたが綺麗になった事を願いたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田斗真が蜃気楼見た証明書もらう

2022-05-29 16:31:56 | 日記
昨夜9時日本テレビ系で放映されたSHOWチャンネルで生田斗真が射水市を紹介したので観た。(写真1・2・3)
富山湾の宝石白エビから日本のベニス新湊地区内川近辺を電気自動車「べいぐるん」に乗って案内。
ロケ中に魚津市から蜃気楼が出たとの案内があり車で移動するも新湊大橋は既に消えてしまっていた。
幸運にも沖を走る貨物船の蜃気楼が現れて見ることが出来たので「見た証明書」をゲットすることが出来た。
富山県人でも見た人は少ないのに生田は「もっている」と誉められていた。
斗真が富山でロケをした「脳男」も話題にして盛り上げていた。
最後はスタジオで全員が「白エビ丼」を食べて美味さを堪能した。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もこみちが富山の美食・産品を紹介・・

2022-05-28 19:02:45 | 日記
今朝のテレビ朝日番組「旅サラダ」で富山が紹介されるというので待機して観た。(写真)
速水もこみちが富山湾で獲れる深海魚「ゲンゲ」のから揚げを初めて知ったと紹介していた。
錫の器を製造する能作の曲げられる器やジョッキなども全国区になるように宣伝してくれた。
富山のガラスもガラス玉製作体験して世界に唯一の製品も紹介した。(写真3)
他に高岡の小さな酒造会社の「勝駒」や名産の白エビ・カレーなども紹介して富山を大々的にPRしてくれた。
今晩9時から日本テレビ系列のSHOWチャンネル!!で生田斗真が射水市を全国に紹介してくれるので眠くても待機して観るようにしたい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界初の紙カミソリを使ってみた・

2022-05-27 13:45:34 | 日記
息子がコンビニで買って来た世界初の「紙カミソリ」を使ってみた。(写真1)
2枚目の写真は封を切って組み立てたものである。
刃はホテルなどに置いてあるカミソリと同じなので切れ味は変わらない。
しかし持ち手の部分が紙製であるので濡れた手で持つと弱々しい感じである。
2回以上使えるかもしれないが1回だけの使い切りにした。
メーカーは有名な貝印株式会社だから信頼がおける。
それにしても3㎜の厚さでよくぞ考えたものだと感心する。
貝印製は1個5円の使い捨て時代から愛用しており途中で電気カミソリを使った事もあるが最近は又昔からの金属製を使っている。
最近の製品は品質が良いので1個で一週間は使える。
紙製カミソリも品質改良で売れ筋になる可能性は持っている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする