goo blog サービス終了のお知らせ 

じいさんのいちご観察日記

小さないちご栽培農家の日々を記録していきたいと思います

今朝のハウスの様子

2024-12-28 07:43:00 | いちご観察
今朝は霜は降りず我慢できる寒さでした。


炭酸ガス濃度はピッタリ1000ppm、朝日を浴びて光合成の始まりです。


午後2時ごろにはハウスの換気を閉めるのでこのくらいの濃度になります。大気が400前後なので人間にとっては快適ですがいちごは息苦しそうです。



地温は12℃、今のところ霜が降りても10℃を切る事はありません。



これは土中の水分量です。少量ですが1日おきに灌水しています。40年ぐらい前は収穫中は灌水量を控えて甘みを吐き出すと教えてもらいましたがそれではいちごの株が疲れてしまうようでその教えには従いませんでした。




これからまたここを収穫します。





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日いち-2024年12月27日 | トップ | 今日いち-2024年12月29日 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コージー大阪)
2024-12-28 08:07:24
お早う御座います♪

興味深いです❗️
光合成で、こんなに二酸化炭素濃度が変わるのですね❕️
如何にも生きている感じがしますね(^^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

いちご観察」カテゴリの最新記事