goo blog サービス終了のお知らせ 

じいさんのいちご観察日記

小さないちご栽培農家の日々を記録していきたいと思います

電気柵

2025-05-19 06:30:00 | 日記
電気柵のメンテナンスと試運転をしました。







3段電線を張っています。1番下だけ取り外していたので張り直しました。ソーラーパネルで発電してバッテリーに充電してます。一秒毎に5000vの電流が流れるようになってます。これである程度の猪避けになります。鹿は1m以上張らないと効果はありません。鹿もかなり増えてきて猪以上に厄介です。

本当に余分な労力と経費です。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅ほっぺ親株 | トップ | 育苗トレイ »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コージー大阪)
2025-05-19 08:43:41
お早う御座います♪

以前,亡き父が山を持って居たので、鹿と猪対策に柵をしました〜

大変でしたね〜
猪が笹百合の花の蕾を食べるのが意外で〜
当初は犯人が分からずでした~

私がコロナ中にサツマイモ植えたら、猪に全てやられました(# ゚Д゚)❗️

30年前だと大丈夫だったのに〜
(^_^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事