最近はこんな状態に昼間の人口より多いかも?普通いちご農家で気を付けないといけない事は病害虫。獣害でもネズミ、ハクビシン、アライグマだと思いますがこの集団はフイルムを破ってきます。本当に疲れます。都会では猿一匹でも警察が捕獲してニュースになるのに、同じ国税払ってます。猿との鬼ごっこいつも鬼はこっち追い付けません。
いちご栽培をはじめた40年以上前は君津市内に3つのいちご組合がありました。そして17年前に君津地区4市のいちご農家が集まりJAきみついちご部会ができました。昭和55年、初めてのいちごのパック詰め、その頃は共選で東京に出荷していてとても厳しく指導されました。個人的に綺麗に見えるのはこのLの詰めです。
