goo blog サービス終了のお知らせ 

東進_瀬田駅前校ブログ

校舎情報発信!

2014年新年度特別招待講習☆募集開始

2014-01-17 18:14:39 | 体験授業

高校新1~3年生対象!

新年度特別招待講習がいよいよ募集開始です!

「やる気はあるけど、なにから始めていいのかわからない」

「部活とどう両立したらいいかわからない」

「絶対に負けたくないライバルがいる」

という人は是非、東進 南草津校&瀬田駅前校へ来て下さい!

今話題の「東進での勉強法」をまるごと体験することができる、

「新年度特別招待講習」の受付をしております!

B_2

特徴

①完全無料で、自習もOK!分からないところは京大生などスタッフに質問OK!

②部活や学校行事に合わせた自分だけの時間割OK!

③学校のテスト範囲の受講OK!

とにかく頑張りたい人、東進ならキミのやる気を実力に変えるシステムがあります!

1年間で最も多くの生徒が受ける招待講習なので、

迷っている人は乗り遅れないように!

問合せ先は 南草津校:077-598-1523 担当:丸杉

        瀬田駅前校:077-511-9781 担当:小林


夏期特別招待講習!募集開始

2013-06-03 22:03:27 | 体験授業

2013年夏間近!

今年も「夏期特別招待講習」の時期がやってきました。

難関大を目指す高2生、高1生はこの夏を如何に過ごすかが超重要!

この夏期特別招待講習で、学校の成績はもちろん模試で飛躍的に成績を伸ばした先輩たちは多数!!

是非、早期にお申し込みください!

(期末試験の対策の講座も用意しておりますので、「夏期」とついていますが6月から学習をスタートすることもできます)

詳しくは こちらへ!!toshin.com/tokubetsu_shotai/


2013新高校1年生(現中学3年生)対象の体験授業

2013-02-15 21:32:32 | 体験授業

滋賀県公立高校入試が近づいてきました!

今回、案内するのは、新高校1年生対象の体験講座です。

新高校1年生には

「高1・1学期先取り特訓講習」

を受付しています。

Shin1sakidori

4月からはじまる高校生活ですが充実させるには勉強が一番大切です。

なぜなら、高校の授業はスピードが速い上に難易度が高くなります!

特に、英語と数学は初めが「超肝心」

スタートダッシュを決めれば、3年間充実するといっても過言じゃない!

この1学期先取り特訓講習は高校1学期で習う英語、数学を2月、3月で先取り学習してしまおう!

という体験講習会です。はっきり言ってお得です。

高校受験が終わり次第、是非お申し込みください!


2013新年度特別招待講習☆受付中

2013-02-15 20:49:32 | 体験授業

新高校3年生・新高校2年生対象!

新年度特別招待講習を募集しております!

「東進ってどんな予備校?」

「授業はわかりやすいのかなぁ」

「勉強しやすいのかな?」

などなど、塾・予備校探しは分からないことだらけ!

受験勉強をはじめるにあたって、自分に合わない塾・予備校に行くのは避けたいもの!

そこで、南草津校・瀬田駅前校では、東進をまるごと体験することができる、

「新年度特別招待講習」の受付をしております!

Shinnendoshoutai
特徴

①完全無料で、自習も可能!(期間は申し込みから4/6まで)

②受験勉強開始用の授業が英数国理社、全科目から選択可能!(2講座まで)

③定期試験や復習用の授業もあるので、基礎のが学習も可能!

④現役京大生のスタッフも数名いるので、わからない問題があっても質問可能!

⑤入塾は気に入ればでOK!(体験のみでも大歓迎)

以上の特徴です!

定員はありますが、まだまだ受付は可能です!

問合せ先は 南草津校:077-598-1523 担当:丸杉

        瀬田駅前校:077-511-9781 担当:小林


志田晶先生の公開授業開催!

2013-02-15 20:20:07 | 体験授業

2月11日に東進の数学講師

「志田晶先生」の公開授業を実施しました!

160名超の参加者で大盛り上げりの公開授業となりました。

Shidakoukai1

Shidakoukai2

南草津校・瀬田駅前校の実行委員で先生との写真!

普段はt-podでしか見れない先生と一緒なので皆、興奮気味です!(笑)

志田先生のブログ記事がこちらです。

http://a122shida.mediacat-blog.jp/e87606.html