こんにちは。東進瀬田駅前校担任助手の首藤です。
久々のブログ更新です。
「やっと首藤さんのブログが・・・!(歓喜に沸く聴衆)」
「馬鹿野郎!待たせやがって!(うっすら涙ぐむちょい悪おやじ)」
「まったく・・・ほんと困ったものね・・・(といいつつも微笑む幼馴染)」
見えます。私には。大変おまたせいたしました。
さて、本日の要点を説明します。「継続は力なり」です
聞き飽きてますよね、ぶっちゃけ私もです。
しかし、先日これを身に染みて実感したエピソードがあるので紹介します
高校1年生のとき私のクラスにある男の子がいました。
その子は機械にめっぽう強いやさしい子でした。
ただ、ある日突然学校に来なくなりました。勉強が苦で、追い詰められていたと聞きました。
その子が高校を辞めてから三か月後、あるYouTubeチャンネルがクラスで話題になりました。
彼がアイフォンの新機能を紹介している個人チャンネルの動画です。
再生回数は50もいかない、チャンネル登録者も5人とか。クラスのみんなはなんだかそわそわして少しネタにするような風潮がありました。
先日、高校の友達と電話した際、なぜかその話になりました。
「いたな~YouTubeまだやってんのかな(笑)」
「懐かし!チャンネル名何やっけ!Twitterさかのぼろうや!」
悪い奴らですね。それでも調べられちゃうのが現代社会ですよね。
「いや大インフルエンサーじゃ」
えっ。突然友達が千鳥のノブになりました。びっくりした。
その子のチャンネルはすごいことになってました。
再生回数5万、チャンネル登録者2000人以上
いや大インフルエンサーじゃ。
チャンネルのテーマは何も変わってません。ただ彼はそれを6年続けたんです。
それだけ、なんです。
初めはうまくいかなくても、努力を続ければ必ずどこかで結ばれるんだなぁと実感しました。
みんなも、私も、歯がゆいときはあると思いますが、がんばりましょうね