goo blog サービス終了のお知らせ 

東進_瀬田駅前校ブログ

校舎情報発信!

2012冬期特別招待講習 募集開始!

2012-11-12 17:37:56 | 体験授業

2012年冬期招待講習の募集が開始!!

東進衛星予備校 南草津校 瀬田駅前校で受付しております。

2012

2012_3
毎年、この冬に東進を体験し入学する生徒が多数います。

なぜなら、受験勉強を始めるならこの冬が一番適しているからです!

理由は、高2であればセンター試験まで丸1年間を確保できる時期であり、難関国公立合格まで持っていくにはギリギリのタイミングとも言えるからです。(現在の学力が不足していても間に合うギリギリの時期という意味)

また同様に高1生が東大・京大・医学部などを目指して受験勉強スタートする最適の時期とも言えます。

南草津校、瀬田駅前校では本格的な受験対策をすぐに始めることができます!

もちろん、学校の定期試験対策や実力アップにも対応しております。


夏も東進フル稼働中!

2012-08-07 11:31:39 | 体験授業

8月に入りましたね!

受験生は毎朝9時に登校しバリバリ学習をしています!

南草津校は教室は毎日ほぼ満席状態になっています。

高2生も受験を意識して取り組む姿が増えてきました。

東大京大を目指すなら、2年の夏休みが本格学習のスタートのタイミングです。

東進なら高2でも本格的な受験レベルの授業が受けることが可能☆

また、

現在、夏期特別招待講習期間ですので、体験学習に来ている1,2年生もたくさんいます。

「授業がわかりやすい」「勉強する習慣がついた」など嬉しい声も多々聞こえてきます!

毎年、この体験をきっかけに成績を一気に伸ばす生徒もたくさんいます。

そんな、

夏期特別招待講習のお申し込みは絶賛受付中です。

が、南草津校、瀬田駅前校では大好評につき残り数名程度しか余裕がありません^^;

また、締切日が8月9日となっておりますので、お急ぎください~!

http://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/summer/


吉野敬介先生の公開授業!!

2012-07-13 02:11:25 | 体験授業

瀬田駅前校が新規開校し、おかげさまで忙しい毎日を

送らせていただいております。

この度、「東進瀬田駅前校開校記念」として、

「吉野敬介先生の古文常識スペシャル授業」(公開授業)

を開催させて頂きます!!

Photo
7月20日(金)19:30より瀬田アーバンホテルにて開催です!

参加希望者は事前に予約が必要ですので、お電話ください。

定員も間近となっております。告知が遅くなって恐縮です<(_ _)>

〈申込み先〉

瀬田駅前校 Tel.077-511-9781

南草津校   Tel.077-598-1523


ニュース!新高1生対象公開授業開催!ニュース

2012-02-28 19:30:05 | 体験授業

現中3生は滋賀公立高校入試を直前に控えた時期となりました!

既に私立高校や特色入試で進路を決定した人もいます。

そんな新高校1年生を対象に!!

2012年3月11日(日) 14時より

2012

高校英語のコツを伝授すべく公開授業を開催します!

講師は東進の人気講師「大岩秀樹」先生!!

ここでコツを少しだけ書きます。

①何においても最初が肝心!これは高校生活において当てはまります。

高1の1学期の定期試験でいい結果を出すことが高校3年間を充実させることになります!

②3月が唯一のチャンス!

高校入試が終わってすぐの時期に勉強する人は少ないです。

この皆がやっていない時期に1学期の学習を先取りしておけば、、、分かりますよね。

このコツに賛同された方は是非、この公開授業に参加ください。

または、高1・1学期先取り特訓講習という体験授業にお申し込みください。

Photo

これは、1学期の内容を英語と数学各々10コマで3月中に学習してしまう体験授業です。

毎年、たくさんの新1年生がこれに申し込んで高校でトップクラスに入っています。

どしどしお申し込みください!!

締め切りは3/10までにお申し込みいただくと英数の両方を、3/18までにお申し込みいただくと英or数のどちらかがお申込み可能です。

はっきり言って超お得ですよ♪


いよいよ冬期特別招待講習!募集開始!

2011-10-27 19:59:37 | 体験授業

いよいよ2011冬期特別招待講習の募集が始まりました!

10/23より受付開始で、11/1より受講となります。対象は高校1年生と2年生です。

Dm

冬期特別招待講習の説明をします。

簡単に言うと、冬期講習を無料で受講することができるということです。

また、3講座(3種類)の講座を受講が可能です。

冬期講習となると、冬休みに受講するものですが、冬期招待講習は11/1から受講が可能です。そして、2学期の期末テスト対策としても最適となっています。もちろん本格的な受験勉強を開始するにあたって最適な講座も多数そろえております。

受講可能期間は11/1~1/7までです。

是非、校舎までお問い合わせください!!

担当:小林