夕べはクリスマスイブ
仏教徒ですが国民的行事なので
夕食には

スパークリングワインが出ました
スペイン産でcavaと呼ぶようです
n美&マユさんからの頂き物でした
美味しかったです
コルクの栓あけるとき
ポンという大きな音とともに
コルクが天井に当る

コルクの栓はこんな仕掛けで
とまっていたのですね
どうやってできているのだろうか?
こういうのをジッと見るのが大好きです
ワインと言えば
宮崎からも届いていました

五ヶ瀬ワインと
都農ワイン
これらは記念日に頂くことにしよう
この他にも早池峰ワインもあったけ
昨日は大掃除ならぬ
自分の部屋の小掃除を始めた
パソコンが不調続きですが

これは13インチのVISTAでディスプレイが暗く
見えなくなってしまったので
処分と・・・決定です
部屋も少し片付いたが
プルメリアの葉も片付きだした

残りはもう2枚だけ
昼間は陽が入り暖かな部屋ですが
夜は10℃近くにも冷え込む

せっかく出てきた
若い芽も伸びを止め
黒く固く冬眠の準備に入った
水もこれから1か月に1回程度
長い冬休みが始まった
12/25 15:59 今週の用事も終わったクリスマスの午後 太陽は西に傾き始めた
仏教徒ですが国民的行事なので
夕食には

スパークリングワインが出ました
スペイン産でcavaと呼ぶようです
n美&マユさんからの頂き物でした
美味しかったです
コルクの栓あけるとき
ポンという大きな音とともに
コルクが天井に当る

コルクの栓はこんな仕掛けで
とまっていたのですね
どうやってできているのだろうか?
こういうのをジッと見るのが大好きです
ワインと言えば
宮崎からも届いていました

五ヶ瀬ワインと
都農ワイン
これらは記念日に頂くことにしよう
この他にも早池峰ワインもあったけ
昨日は大掃除ならぬ
自分の部屋の小掃除を始めた
パソコンが不調続きですが

これは13インチのVISTAでディスプレイが暗く
見えなくなってしまったので
処分と・・・決定です
部屋も少し片付いたが
プルメリアの葉も片付きだした

残りはもう2枚だけ
昼間は陽が入り暖かな部屋ですが
夜は10℃近くにも冷え込む

せっかく出てきた
若い芽も伸びを止め
黒く固く冬眠の準備に入った
水もこれから1か月に1回程度
長い冬休みが始まった
12/25 15:59 今週の用事も終わったクリスマスの午後 太陽は西に傾き始めた