昨日の午後にスマートホンが不調になってしまった
カメラ・ギャラリー・ファイルマネージャーをタップすると画面は真っ黒
さらに再起動を繰り返す
操作していたのは撮影済の写真の整理だったので
外付けSDカードの故障だろうと
取り外しパソコンで確認したら・・・やはり故障していた
今朝早速新しいSDカードを買ってきた

サンディスクの32GB
やや高性能の製品を投資する
再度スマートホンを分解して

これがなかなか
難しい
二つあるうちの

Transendの外付けSDカードを取り外し
新品のSDカードに
取り替えて作業終了

私は「MVNO」(仮想移動体通信事業者)のいわゆる
格安スマホなので、機器とSIMカードも自分で調達し
自分で全て設定しなければなりません
故障時なども全て自分で解決です・・・・お助けは皆無
これが出来なくなったら
面倒を見てくれる
ドコモかauかソフトバンクに戻ります (笑)
最初はスマホの買い替えかと思ったが
何とか原因が判ったので元に戻った

カメラもギャラリーも
いつもの様に使えています(ホッ)
01/02 12:56
スマートホンの利用料金を抑えるために
仕方なく格安スマホを使っているが
3キャリーアの料金の1/3で収まっています
二人で使っているが1人分以下ではないでしょうか?
2015年に買ったようなのでもう5年目に突入
そろそろ交換の時期かな?
勿論次も自分で設定します
カメラ・ギャラリー・ファイルマネージャーをタップすると画面は真っ黒
さらに再起動を繰り返す
操作していたのは撮影済の写真の整理だったので
外付けSDカードの故障だろうと
取り外しパソコンで確認したら・・・やはり故障していた
今朝早速新しいSDカードを買ってきた

サンディスクの32GB
やや高性能の製品を投資する
再度スマートホンを分解して

これがなかなか
難しい
二つあるうちの

Transendの外付けSDカードを取り外し
新品のSDカードに
取り替えて作業終了

私は「MVNO」(仮想移動体通信事業者)のいわゆる
格安スマホなので、機器とSIMカードも自分で調達し
自分で全て設定しなければなりません
故障時なども全て自分で解決です・・・・お助けは皆無
これが出来なくなったら
面倒を見てくれる
ドコモかauかソフトバンクに戻ります (笑)
最初はスマホの買い替えかと思ったが
何とか原因が判ったので元に戻った

カメラもギャラリーも
いつもの様に使えています(ホッ)
01/02 12:56
スマートホンの利用料金を抑えるために
仕方なく格安スマホを使っているが
3キャリーアの料金の1/3で収まっています
二人で使っているが1人分以下ではないでしょうか?
2015年に買ったようなのでもう5年目に突入
そろそろ交換の時期かな?
勿論次も自分で設定します