goo blog サービス終了のお知らせ 

大塚でつぶやく

北大塚にある、とあるおでん屋で働く夫を観察する妻のブログです。立ち上げは夫だったはず・・・・ですが・・・

そっくりさんはいるもんだ

2010-10-22 18:41:56 | おでん屋での日常

通常、自分が飼っている犬猫の顔は間違えない。例え100匹の中からだろうと、絶対うちの子はわかる!という飼い主様は多いだろう。

だが

うちの夫は間違えてしまった。
そして
私も目を疑った。

「食べログ」。匿名の市民が飲食店の料理や店内を撮影し
自分の感想や評価点をつけて掲載する口コミサイトだ。
そのサイトには良い感情がないがそれは措いておいて

先日、上記サイトに書かれたおでん屋の口コミを見ていて驚いた。
記事の内容ではない。
Delerium氏というレビュアーhttp://u.tabelog.com/000409576/
の、プロフィール写真。

うちの猫とそっくり!!!
←うちの猫←Delerium氏

はじめ、夫は私がこの投稿者なのかと思ったそうだ。

たぶん、本当に並べばウチの子とわかるだろうが
まぁ~しかし、そっくりさんはいるもんだ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobu)
2010-11-15 13:15:49
ご無沙汰しています。
扶養家族が増えたみたいで...
変なものと言っては何ですが、変です。
返信する
変なものって? (haru)
2010-11-16 03:16:10
それって、まさかうちの子を変だとおっしゃってるのですか?へ、へんだと??あ、猫じゃなくて??

なりゆきですよ!送付元にこの前もお会いしたのですが、あちらは凍る季節間際、もって帰ってくれとも言えず。
最近は線路ぎわに生えているクサソテツ(コゴミ)を喜んで食べるとわかり、頻々と与えています。
返信する
Unknown (nobu)
2010-11-22 13:54:22
カタツムリには、寄生虫が宿っているそうなので飼育には注意が必要だとか...

食べるのは止めたほうが良さそうです。
食べるならば、安全に養殖された物が良いそうですよ。
返信する
まだ (haru)
2011-03-05 21:17:10
そうそう、いろんな菌やウィルスを持っていそうなので、水槽掃除などの後には手洗い、消毒を心がけております。うちの哺乳類の娘たちになにかあったらたまりませんし。暖かいのでただ活動量が落ちたという状態で我が家で冬を越しています。菅平の雪が溶けたらこんどこそ送り返そうと思っています。それまでに死なないように祈っておりますが
返信する