いやぁ、以前「愛・地球博、微妙~!」とか言っておきながら、35年ぶりという事もあって人並みに「体験しておくのも良いかも…」とか思いまして、来月末あたりに行くことを企画したわけなんですよ。んで、誠に危機感無く「え~と、ホテルはどこそこあたりで…うげっ、なんじゃこら、超マンタンじゃん(東京風)!」となりまして、何気にへこんでました(笑)。そんな中「さすが俺!」ぐらいの勢いで奇跡的に入場チケット付の宿泊先を確保し、なんとか行ける目処を立てて一安心したところで、「人気のパビリオンは予約なしではほとんど難しいらしい」「行って何も見れないなんて事態もあり得る」ニュースがございまして、「こりゃいかん!」とばかりに慌てて予約をしようものの肝心のチケット番号が不明。チケット付の宿泊プランなもので、その時点ではチケットが手元に無いっ!それに気付いたのが予定日の予約開始日の前日。さらに慌ててホテルへ事情を説明し、翌日宿泊費を入金する事を確約した上でチケット番号だけを先に教えてもらった。そして明けて翌日、いただいたチケット番号を使っていざ予約を…鯖激重です(泣)。同行予定の連れと分担して、せっせとパビリオン予約にトライ。仕事そっちのけで約半日がかりでなんとか予約を成立させてやっとこさ落ちついたところで、ホテルに入金。久しぶりに真剣に仕事したって感じ…あ、仕事ぢゃないし(汗)。
これでやっと「準備が整った!」なんてリラックスしていたところに同行予定者から追い討ちのようなメールが…「朝一の新幹線で行くからそっちも予定あわせてね!名古屋現地集合7時半だから。」(←この人は俺と正反対で予定大好きです)。・・・7時半???どぉして~?始めのパビリオン予約11時過ぎだよぉ?・・・「何言ってるの!リニモに乗るの80分待ちだよ!」・・・えっ?たかが会場に行くビークルに乗るのが「80分待ち」ですかぁぁぁ?ひょえ~!俺、無理かも…途中でキレルかも…アバレルかも…死ぬかも…叫ぶかも………。電車に乗るのも、エレベーターに乗るのも行列嫌いな関西人なのに…万博恐ろしやです。「文庫本とかPSPとか持っていったほうが良い」なんてレクチャーされてたりするけど、それって本質的に万博楽しめるんでしょうか(疑問)。
そんなわけで、来月には辛抱強さが強化された「TOSHIBOUZ Neo」になっているかもしれません、乞うご期待です(汗)。
これでやっと「準備が整った!」なんてリラックスしていたところに同行予定者から追い討ちのようなメールが…「朝一の新幹線で行くからそっちも予定あわせてね!名古屋現地集合7時半だから。」(←この人は俺と正反対で予定大好きです)。・・・7時半???どぉして~?始めのパビリオン予約11時過ぎだよぉ?・・・「何言ってるの!リニモに乗るの80分待ちだよ!」・・・えっ?たかが会場に行くビークルに乗るのが「80分待ち」ですかぁぁぁ?ひょえ~!俺、無理かも…途中でキレルかも…アバレルかも…死ぬかも…叫ぶかも………。電車に乗るのも、エレベーターに乗るのも行列嫌いな関西人なのに…万博恐ろしやです。「文庫本とかPSPとか持っていったほうが良い」なんてレクチャーされてたりするけど、それって本質的に万博楽しめるんでしょうか(疑問)。
そんなわけで、来月には辛抱強さが強化された「TOSHIBOUZ Neo」になっているかもしれません、乞うご期待です(汗)。