へ~ん、タイトルに騙されてクリックしたマニアどもめ、ちりめんジャコの話だよ~ん!・・・寒いからやめます(第一そんなネタで日記なんて書けない…いつかホントに書いてやる!)。Jaco Pastriusです。
過大評価だと思ってます、正直。確かに彼のベースプレイはそれまでのエレクトリックベースの概念を覆したかもしれません。超絶技巧だしサウンドも独特。確かに彼はソリストとしては尊敬できるとは思いますが、ベースプレーヤーとしてはあまり参考になりません。刺身盛に付いてる花の様な存在。他人を活かすプレイがヘタクソ。なので、彼が名声を得た作品と言えば、彼を手に入れた事で舞い上がったWeatherReportか彼自身のビックバンドな訳で、縁の下の力持ち的なおいしさがちっとも感じられません。大体、活動時期短すぎるっちゅーねん、そんなんで正当な評価なんかできるかぃ!
えー、今更ここで「Jaco Pastrius」を知らない方に簡単な解説を…。
エレクトリックベースを弾く人間にとってかなりの人が一度はトライしてみたりする人物です。それまで「ボンボンボン」と弾く感じがほとんどだったベースという楽器で、GuitarやSaxっぽい弾き方やフレーズで派手に動き回るベースラインを、中域を強調した独特の「馴染まない」サウンドで弾きまくり、共演者を食ってしまう感じのベーシストです(←やや偏見)。「ジャコ以前」「ジャコ以後」と言われる位当時のベースプレイヤーには影響を与え、ジャコ程ではないもののそういったテイストを織り交ぜる事は以後のベースプレイのスタンダードな技巧になっているとも言えます。残念ながら天才に多分に漏れず「ヤク中・アル中」で、若くしてバーで殴り殺されるという短い一生を遂げました。
そう、あまりにも活動時期が短くてやや「神格化」されてる感じもするのね。あと天才にありがちな器用さで、ドラムもやってみたり(←あまり上手くないと思う)エフェクター多用してみたりと、いまいち「腰が落ち着いていない」印象。おまけにアル中・ヤク中なもんだから、最終的には「ロクなレコーディング」が残ってなかったりする。なんだか俺には「インパクト命」みたいな人、そんな印象です。有名な「Teen Town」とか「Birdland」「Donna Lee」あたりは運指練習的に少しトライしたけど、正直あんまし必要ない。アンサンブル的にイケてない。
そんな俺が好きなベーシストは「Willie Weeks」。Jacoとは真逆。グルーヴを出す事に命をかけてる。意外と難しい事できないのでコピーするのに最適(←これが理由か?)。ちなみにバンドメンバーからは最近よく「ちょっとChuck Rainy入ってない?」と言われますが、本人はそのつもりございません。あそこまでデブにはなりたくないもの(←関係ないし)。
過大評価だと思ってます、正直。確かに彼のベースプレイはそれまでのエレクトリックベースの概念を覆したかもしれません。超絶技巧だしサウンドも独特。確かに彼はソリストとしては尊敬できるとは思いますが、ベースプレーヤーとしてはあまり参考になりません。刺身盛に付いてる花の様な存在。他人を活かすプレイがヘタクソ。なので、彼が名声を得た作品と言えば、彼を手に入れた事で舞い上がったWeatherReportか彼自身のビックバンドな訳で、縁の下の力持ち的なおいしさがちっとも感じられません。大体、活動時期短すぎるっちゅーねん、そんなんで正当な評価なんかできるかぃ!
えー、今更ここで「Jaco Pastrius」を知らない方に簡単な解説を…。
エレクトリックベースを弾く人間にとってかなりの人が一度はトライしてみたりする人物です。それまで「ボンボンボン」と弾く感じがほとんどだったベースという楽器で、GuitarやSaxっぽい弾き方やフレーズで派手に動き回るベースラインを、中域を強調した独特の「馴染まない」サウンドで弾きまくり、共演者を食ってしまう感じのベーシストです(←やや偏見)。「ジャコ以前」「ジャコ以後」と言われる位当時のベースプレイヤーには影響を与え、ジャコ程ではないもののそういったテイストを織り交ぜる事は以後のベースプレイのスタンダードな技巧になっているとも言えます。残念ながら天才に多分に漏れず「ヤク中・アル中」で、若くしてバーで殴り殺されるという短い一生を遂げました。
そう、あまりにも活動時期が短くてやや「神格化」されてる感じもするのね。あと天才にありがちな器用さで、ドラムもやってみたり(←あまり上手くないと思う)エフェクター多用してみたりと、いまいち「腰が落ち着いていない」印象。おまけにアル中・ヤク中なもんだから、最終的には「ロクなレコーディング」が残ってなかったりする。なんだか俺には「インパクト命」みたいな人、そんな印象です。有名な「Teen Town」とか「Birdland」「Donna Lee」あたりは運指練習的に少しトライしたけど、正直あんまし必要ない。アンサンブル的にイケてない。
そんな俺が好きなベーシストは「Willie Weeks」。Jacoとは真逆。グルーヴを出す事に命をかけてる。意外と難しい事できないのでコピーするのに最適(←これが理由か?)。ちなみにバンドメンバーからは最近よく「ちょっとChuck Rainy入ってない?」と言われますが、本人はそのつもりございません。あそこまでデブにはなりたくないもの(←関係ないし)。