goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

梅雨入りだけど晴れだって♪

2024年06月10日 | 翡翠
昨日は雨が沢山降りました、午前中に美容室へ行く予定が、

混み合ってて午後からにしてって言われ、自宅待機してましたが、

午後も混んでたら日を改めようと思い、お昼前1時間位川へ行きました。

雨も止んでましたから、川の様子見です(水が増えてるだろうなぁ~)

12時には家に帰り、午後から美容室へ行って、髪の毛切って来ました(^o^)v

因みにカワセミは一度も見られずです、また水が濁って増えてました。

四国は梅雨入りですから仕方ないですね、幼鳥が来てこれからって時に(-_-;)

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。










でっかいコラージュ作ってみました、同じ様な画像が多いので(笑)


昨日はちょっと編集も出来ました、これからは雨の日毎に写真整理です。

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日はモンシロチョウです(^^)









対岸の公園の土手沿いに、ランタナが沢山咲いてて、

色んな蝶々が見られるようになりました(*^^*)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって来たねぇ~

2024年06月09日 | 翡翠
昨日はお天気が良くなく、鳥撮りはキビシイかなと思ってました。

でも夕方までは、雨は降らなさそうでしたから、行く事にしました(^^)

ランチに、とビスケットを持って、午前に家を出ました。

鳥友さんに、朝のカワセミの様子を聞いてから、カメラをスタンバイ(*^^*)

草刈りしたりしながら一人でカワセミを待ってたら、やって来ましたよ。

♀のカワセミが巣の中にいる雛に、餌を運んでいきます。

♂もやって来ましたが、♀程熱心ではないようです(時々サボってる)

雛への給餌が終わったのか、♀のカワセミが水浴びしたり休憩したり、

自分の餌を捕ったりして、寛いでたと思ったら、いきなり飛び出した(*0*;)

何と幼鳥がフィールドにやって来ました、今年初ですo(^∇^)o ワクワク

立派な♂のカワセミです、♀のカワセミが追い払おうと、執拗に追いかけます。

幼鳥は一度は逃げ切る事が出来たようです、暫くペアの成鳥カワセミ達が、

見回りに来てましたが、ペアの成鳥のカワセミ達の居ない3時過ぎに、

幼鳥が再び戻って来ました、水浴びをして餌を捕って、一人前の幼鳥です。

これからが楽しみになって来ました、まだ他の幼鳥も次々やって来るでしょう。

ペアのカワセミの子供達は、20日前後に巣立ちの予定です。

真っ黒の雛っ子を、沢山お披露目してくれると良いのですが

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。










· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日の野鳥はアオサギです(^_^)













今日はお出掛けの予定です、訪問が遅くなるかも
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2匹目のどじょうが居た(^o^)v

2024年06月08日 | 翡翠
柳の下に、二匹目のドジョウが居ましたo(^∇^)o ワクワク

夕方遅くでは有りますが、二羽が遊んでくれました。

「今何時?5時過ぎかぁ~後15分だけ待ってみよう」

と言いながら待ってたら、本当にカワセミが飛んで来た。

♂も♀もやって来た ラッキー!!!

♀の止まってる枝の先は、二股に分かれてるんだけど、

ここに、♂と♀が止まると最高だねぇ~って話てたら、

その通りになりました、仲良しカワセミが撮れました(^o^)v


撮って出し画像(リアル版)

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。














· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日の野鳥は何処ででも見られる、セキレイ達です(^_^)













ベルさんのフィールドは、セグロセキレイが多いです。

セグロセキレイは日本固有の留鳥です。

ハクセキレイは世界中の、何処にでも居る一般的野鳥です。

最近は、ハクセキレイが増えてき始め、セグロセキレイが減少してるとか、

日本固有のセキレイが姿を消すなんて、それは阻止しないとね(^^;
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は好い日じゃった

2024年06月07日 | 翡翠
昨日はカワセミの出が良くて、30分ぐらいの間に、

500枚あまり撮ってました、帰る頃には840枚ほど撮ってました。

同じ様な写真ばかりなので、シャッター回数は抑えました。

家に帰って、取り込んでからが大変ですからね(*^^*)

カワセミが撮れた日の疲れは心地良い、撮れなかった時は・・・

次の日まで疲れが残る、その疲れもその日にカワセミが撮れたら、

全て払拭される、頭の中が単純なのでしょうね( ̄m ̄〃)プッ

そうじゃないと、カワセミなんか撮ってられんですよ(笑)

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。














· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日の野鳥カワラヒワさんです(^_^)











カワラヒワさん達も、繁殖が終わったのでしょうね。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が一何良い季節かも

2024年06月06日 | 翡翠
昨日はお天気もまずまずで、日が当たると暑いけど、

木陰に居ると、風が爽やかで気持ち良かったです(^^)

まだまだ外で遊ぶ事が出来て嬉しいですね、外で楽しく遊ぶのは、

子供も年寄りも大事な事、人との会話は脳の活性には欠かせません。

先日カワセミを撮ってたら、町内放送が・・・

迷子の老人のお知らせでした、昼過ぎに衣服の特徴等の放送が有って、

夕方ベルさん達が機材を撤収して帰る頃、見つかったと放送があり、

あ~何時かこんな事が、自分に起きたらと思うと切なくなりました(^^ゞ

身体も頭も元気で、老後を過ごしたい・・・欲張りな願いでしょうか

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。












· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日の野鳥はクサシギです(^_^)






コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする