goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

近くで撮れたε-(´∀`*)ホッ

2024年04月15日 | 翡翠
午後出掛けて直ぐにカワセミに会う、こりゃ幸先が良いと思ったら、

何とそれっきりでした、繁殖期と言う事も有り仕方のない事ですね。

そうなると他のお楽しみを見付けなきゃ、コムクドリ探しましたよ(^.^)

数羽の群れは居ましたが、高く暗い森で良い写真は撮れず( ̄3 ̄)

もう4時にもなり諦めて帰ろうかと思った時、対岸の大きなセンダンの木に、

小さな鳥が飛んできた、何だろうとカメラを構えて撮ってみた。



コムクドリと確信して、チャリで対岸まで飛ばして行った(^^)

タチヤナギの木の中に何かが動いてる、コムクドリだぁ~それも沢山居る!







夢中で撮りましたが、手持ち撮影で上を向いて撮ると手が震える(笑)

三脚を立てる余裕は無し、気が忙しくて、日の有る間に撮らなきゃ









撮ってる間に、少数の群れがどんどん合流して来ました。

最終的に50羽以上になったと思います、まだ数日は見られるでしょう(^.^)

今日はカワセミはお休みにしますね(^^)

そうそう、帰る時いつもの場所で、カワセミ♂が水浴びしていました(^^)

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

おまけの画像、桜まだ綺麗でしょう、今年は長持ちしてます(^^)



今日はお天気が良くないので、自宅待機となりそうです。

主婦のお仕事がんばりますV(^0^)

コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君達を待ってたんだよ♪ | トップ | 未練など断ち切って・・・ »

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんたかさんへ (ベル)
2024-04-15 23:23:11
こんばんは☆
コムクドリ、今年は数が多いかも知れませんね(*^^*)
昨日も結構な数でした、去年は二日ほどしか見られなかったけど、
数も少なかったですから、今年は期待してます。
きっと秋も多いでしょうから(^_-)-☆
返信する
hashiba511さんへ (ベル)
2024-04-15 23:18:57
こんばんは☆
コムクドリは、これからhashiba511さんの住む地域や、
北海道へ渡って繁殖します(*^^*)
そして夏の終わり頃、また四国で見られるようになります。
秋の渡りです、その時は子連れですから、ゆっくり日にちを掛けて、
渡ります、フィリピン辺りまで飛ぶんですよ(*^^*)
返信する
蓮の花さんへ (ベル)
2024-04-15 23:10:14
こんばんは☆
ベルさんも住んでるのは住宅地なので、周りに何も居ませんが、
住宅地の直ぐ近くの川まで出て行くと、河川敷に小さな森が有り、
色んな鳥が見られるのです。
今までに、80種類以上の野鳥を観察しています(*^^*)
でも近くに住んでる方は、みんな鳥がいるなんて思ってないようです(^^)
返信する
きんじろうさんへ (ベル)
2024-04-15 23:01:50
こんばんは☆
去年も一昨年も遠くからしか撮れなかったけど、今年は近くで撮れて、
凄くラッキーでした、数も多かったので目移りして、困りました(笑)

今年はコムクドリの当たり年かも、明日も来てくれると良いなぁ~(^^ゞ
十分撮ったけど、まだ撮りたいベルさんです(>v<)ブッ
返信する
noratanさんへ (ベル)
2024-04-15 22:52:44
こんばんは☆
このコムクドリは、これから繁殖活動に入りますが、
四国では繁殖はしないので、通過するだけですから、
見られるのは僅かな間だけなんですよ(笑)

それでも毎日、真面目に川へ行ってると、意外に毎年見られるもので、
今年も何とか見られてホッとしてます(笑)

カワセミのお休みは、滅多にしないんだけど、今日は、
コムクドリの画像が多かったので、お休みしました。
今カワセミの画像が撮れない時ですから、今年は特にね(^^;
返信する
こんばんは! (たんたか)
2024-04-15 22:46:36
コムクドリ 可愛いですね!
リンゴ置いてまってるんだけど・・・
庭に来てくれないかなぁ~
返信する
臥雲斎さんへ (ベル)
2024-04-15 22:46:16
こんばんは☆
今日はLINEをしましたが、気付かれてないので明日電話しますね(^.^)
電話に気付かれる事が無いので、LINEでお返事差し上げましたが、
既読にならないので、やっぱりお電話します(^.^)
明日お話しましょうね(^_-)-☆
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2024-04-15 22:38:58
こんばんは☆
枝から枝に飛びつく瞬間を、狙ってみました(^.^)
上手く撮れて自分でもビックリでした。
反射神経が鈍ってますから、ワンテンポ遅れてシャッターしてます(>v<)ブッ
返信する
ワンちゃんさんへ (ベル)
2024-04-15 22:36:46
こんばんは☆
もう少し早く気付いたら、色も出易かったけど、もう4時半近かったので、
三脚も出さず手持ちで撮ったので、長く腕を上げて撮るのが大変でした(^^;
近いとは言え、高い木の上ですから、首も腕も疲れ果てました(笑)

今そちら方面へ向かってますから、お待ち下さいね(^_-)-☆
返信する
たんぽぽさんへ (ベル)
2024-04-15 22:20:29
こんばんは☆
若いっていいね、チャリで何処へでも行けるのね(^^ゞ
今はもう2キロも走ったら、お尻が痛くなります(>v<)ブッ
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2024-04-15 22:17:32
こんばんは☆
ここは遊具の有る公園なので、人がいっぱい居たんだけど、
餌を食べるのに夢中で、20分ぐらいは居ましたよ(*^^*)
この後水浴びも撮りたかったけど、遅くなったので水浴びは見ずに帰りました(^.^)
明日も来ると思うので、日に当たった♂を撮りたいです(^o^)v
返信する
hiroさんへ (ベル)
2024-04-15 22:11:23
こんばんは☆
運良く、近くで撮る事が出来ました、まだ暫くは見られると思います。
お時間が有れば是非おいでください(*^^*)

今日は真面目に家で家事に励みました、何時も遊んでばかりだから(^_-)-☆
カワセミも中々撮れないけど、頑張って晴れの日は出るようにしてます(^.^)
返信する
いま一歩さんへ (ベル)
2024-04-15 22:07:48
こんばんは☆
最近は手持ち撮影が多いので、ブレ写真も多くなってます(^^;
何処かに寄りかかって、身体を支えて撮らないと、
平衡感覚がずれてますから(^^ゞ
今日は一日主婦しました、明日からまた遊びに行けます(^o^)v
返信する
蛍さんへ (ベル)
2024-04-15 19:58:01
こんばんは☆
コムクドリ、見付けたからと言って、慌てて行くと事故を起こすかと、
慎重に橋を渡って、焦らず行きました(^.^)
暫く居てくれたので、ゆっくり撮れましたが、もう夕方の陽で、
背中の色が出難かったです(^^ゞ
今日は衣替えをしましたよ、そして若い時の洋服は、
全て捨てました、気持ち良かったぁ~(笑)
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2024-04-15 19:48:32
こんばんは☆
はい、近年にない近くで撮れました(^o^)v
5~6年前までは、こんなのが普通に撮れてたのに、
フィールドの環境が変わったのか、最近は遠いものしか撮れなかったんです(^^ゞ
返信する
Unknown (hashiba511)
2024-04-15 19:08:56
目が最高に可愛い野鳥ですね!
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2024-04-15 16:16:21
野鳥の姿を見ることが出来るって、本当に素晴らしい環境にお住まいですね。
こちらでは全く野鳥の姿は見られない住宅地です。

昨日はお天気が良かったので福岡の舞鶴城公園に行って
来ました。
ここで見られるのは主にカラスが多い事です。
返信する
コムクドリ (きんじろう)
2024-04-15 14:56:17
こんにちは!
コムクドリがやってきて、すぐに見分けがついて、近くに行けば団体さんに増えて、流石ぁですね。
飛翔姿もすんばらしいです。
niceぽんぽんぽん!
返信する
タチヤナギの木の中のコムクドリ (noratan)
2024-04-15 14:22:37
 よかったですね
喜びがここまで伝わってきます。
カワセミが欠席するのは初めてじゃないですか
 沖縄は大雨、洪水警報中です。
これで水不足解消でしょう、きっと。
蒸し蒸ししてきました。
3週間もすれば梅雨入りです。
返信する
毎度有り難うございます (臥雲齋)
2024-04-15 13:20:17
コムクドリ、バッチリ。翅も拡げて、可愛い顔。
良いものみせて頂き、唯々、深謝でーす。
返信する
こんにちは (ヒューマン)
2024-04-15 12:54:34
ムクドリ 羽を広げてポーズですかね
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2024-04-15 11:31:43
> コムクドリと確信して、チャリで対岸まで飛ばして行った(^^)
  タチヤナギの木の中に何かが動いてる、コムクドリだぁ~それも沢山居る!

* 良かったですね!
  ベルさんの心理がそのまま伝わってきますよ (^^♪

4枚目:確かに羽が、グリーンメタリックに見えます。

5枚目:両翼を広げたタイミングを上手く捉えましたね ♪~
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2024-04-15 10:25:17
桜、きれいですね(^^)
昨日は長い動画をみていただきありがとうございました♪
ぽち2つ
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-04-15 09:57:55
おはようございます😄❗
いいな~❗、コムクドリが近くで撮れたのですね~🙀❗、オスとメスの違いはよく分かりませんが可愛いらしく撮れていて素晴らしいですね~🎵
返信する
ベルさんへ (hiro)
2024-04-15 08:35:10
おはようございます(^^♪

コムクドリniceです
流石ですね( ^ω^)・・・
今日も楽しませていただきありがとうございます
返信する
おはようございます (いま一歩)
2024-04-15 07:25:14
コムクドリ飛翔する羽がきれいですね
夢中になる気持ちわかりますよ、デジ一を
手持ちで上お向いての撮影は大変ですね、
返信する
おはようございます! ()
2024-04-15 06:55:03
ベルさんの興奮しながら撮っている姿が
見えるようですよ~
しかも集団でいたなんて本当にラッキーでしたねぇ~
ベルさんの期待は裏切らなかったですねぇ~
今日は曇りですがお出かけは無理かなぁ~
ゆっくりされてくださいね。
可愛いコムクドリを見せていただき
ありがとうございました。
返信する
おはようございます (山親爺)
2024-04-15 04:48:25
ベルさんの執念が実りましたね
コムクドリ、広げた羽が綺麗
逆光だと、もっと綺麗なのでしょうね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。