ワクチンは2回接種しても100%予防じゃないからね♪
昨日はちょっと川へ行ってみました、数えたら13日振りでしたよ(^^ゞ
川の水はまだ増水したままでしたが、カワセミさんも次々現れて、
暑いから直ぐ帰るかもと言って家を出たのに、いつもの時間まで居ました(^^ゞ
カワセミを置いたまま帰りましたよ、流れが強いので餌を捕る場所が限られてます。
流れの緩い所を選んでましたね、昨日はどこで餌捕りしてるか、糞チェックしました。
そしてフィールドはまた草がボウボウでした、草の中で可愛く咲いてたので( -_[◎]oパチリ

ハルジオンと記しましたが、花びらの細さから見ると、ヒメジョオンかもです(^^ゞ

自分が通る所だけ草刈りしました、自転車のペダルに巻き付いて危ないので(笑)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m









この後飛び込まず、場所移動しました(^^ゞ
昨日はちょっと川へ行ってみました、数えたら13日振りでしたよ(^^ゞ
川の水はまだ増水したままでしたが、カワセミさんも次々現れて、
暑いから直ぐ帰るかもと言って家を出たのに、いつもの時間まで居ました(^^ゞ
カワセミを置いたまま帰りましたよ、流れが強いので餌を捕る場所が限られてます。
流れの緩い所を選んでましたね、昨日はどこで餌捕りしてるか、糞チェックしました。
そしてフィールドはまた草がボウボウでした、草の中で可愛く咲いてたので( -_[◎]oパチリ

ハルジオンと記しましたが、花びらの細さから見ると、ヒメジョオンかもです(^^ゞ

自分が通る所だけ草刈りしました、自転車のペダルに巻き付いて危ないので(笑)
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m









この後飛び込まず、場所移動しました(^^ゞ
ハルジオンと書いたのは、蕾がうなだれるものは、
ハルジオンとなってたからなんですけどね(^^ゞ
でも花びらの細さでは、ヒメジョオンみたいです。
どちらでも大した違いはないけどね(笑)
川の中の葦も、大雨の時は倒れてたようだけど、今はもとに戻って、
カワセミが逃げ込むと、見えなくなってしまいますね(^_^;)
せしむくんは、その日その日で体調が変わりますね(^_^;)
大きな音とか聞くと、ビックリして足が引き攣るようで、
暫く痛いと鳴きますが、数日で良くなっても完全に元には戻らないので、
だんだん歩く事が困難になってますね。
排泄も難しくなって、痛みを堪えて踏ん張ってますけどね(^^ゞ
カワセミの飛び込みを見てたら、結構豪快なので、金メダルは無理ですね(笑)
風が無く静かな時は、こんな小さなカワセミが飛び込んでも、
ドポンッ!って、音が聞こえる時があるんですよ(^^)
それでカワセミが居たって、気付かされる事も有ります(^_^)
此方も暑いのですが、この雨の降り始める前の暑さ程ではなくなりました。
やはり秋は近付いてるのかなぁ~エアコンを掛けてると、
暑がりのベルさんでも、寒いと思う時も有りますから(笑)
雨が長く続いたので、水不足で枯れてた雑草が、生き返りました(ー。ー)
そのまま枯れてたら良かったのに、またフィールドでの仕事が増えましたよ(^_^;)
最近は草刈りも手抜きになりました、今日は腰が痛くて、
湿布貼ってます(笑)
年に一度か二度は、湿布のお世話になります(゚m゚*)プッ
最近のコロナに対しての政府の動きが、怠慢になって来ましたね。
もう打つ手なしの、お手上げ状態なのでしょうか?
今夜、開会式のパラ、もう陽性者が出始めてますね(ー。ー)
天候不順で、お野菜の高騰が始まりました(^_^;)
やっぱり、植物も人間もお日様が大事なんですね。
此方はもう雨は殆ど降りませんね。
降っても、パラパラっと降る程度です(*^^*)
今日は午後から雨の予報でしたが、雨は降らずでした(^^ゞ
庭の植木鉢の中にも草がいっぱい、抜くのはチョビンの仕事ですが(^_^;)
明日の午後から、雨の心配がなさそうですね(笑)
ベルさんは反対に、今日は何時もより朝早く起きました(^_^;)
30分ほど早く起きたら、段取りが変で調子悪いです(笑)
暑くても帰れませんか・・・(*^-^*)
せしむ君少し落ち着いてますか・・・
カワセミはどこで覚えたのかな?
どこぞのお宅のベランダからそっと観てて覚えたのでしょう。
あの夏の暑さは何だったのでしょうかね?
長雨のせいで何処も苦さ茫々になっています。
草取りをしたいのですが腰を痛めるのであまり無理は
出来ません。
先手を打たないと収束しないですね
成長が止まって、なごみとの差が大きく出てますが、
骨の弱さを思うと、あまり大きくならない方が良いのかも(^^ゞ
せしむくんにお薬を飲ませたり、トイレの介助してる時は、
なごみを捕まえてないと、せしむが怯えるので、人の手が要ります(^^ゞ
昨日の午後は、息抜きに川へ行きました(^o^)v
ピンポ~ン!
ちょっと、せしむくんの状態が安定してたので、出掛けてみました。
もうほとんど歩けませんが、まだ何とか一日一回のトイレをして、
可愛い顔で見つめてくれるので、癒やされてます(^_^)
晴れもようの天気も続きません
昨日は朝9時ごろから雷と豪雨で一時凄かったです
落雷で電車も止まってたようです。
雨で草引きも出来ません。
今日はそろそろと思ったらまた降っています。
今朝はまたちょっと寝坊です(汗)
ぽち2つ
翡翠さんもいてくれて行った甲斐がありました!
この写真をあの「レンズ」でパチリしたら
ヒメジョオンってでますねぇ~
あれはホントに助かっています。
ありがとうございます。
出かけられってことは、せしむ君落ち着いているようですね