昨日は前日より4℃も低く、川へ行くと風が冷たくて、
じっと座ってると、風邪を引きそうでした(^o^)
でもカワセミがよく動いてくれたので、それにつられて動いたので、
寒さを感じる暇は無かったです、今カワセミのバトルが多いので、
じっと座っていてはカワセミが撮れないと、重い腰を上げて、
フィールドを行ったり来たり、これが良いのでしょうね(笑)
何時もは1000歩に満たない歩数で、何とかしないとと思ってました。
鳥に歩かされて健康の維持が出来るのは、一石二鳥ですからねぇ~(^_-)-☆
歩こう~歩こう~♪ わたしはげんき~歩くの大好き~どんどんいこう~♪
本当は歩くの大好きじゃないけど、老いは足からって言うもんね(笑)
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。














· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日の野鳥はメジロです(^^)
メジロ

メジロ

メジロ

メジロはよく群れで来ますが、あっと言う間にいなくなります(^^)
じっと座ってると、風邪を引きそうでした(^o^)
でもカワセミがよく動いてくれたので、それにつられて動いたので、
寒さを感じる暇は無かったです、今カワセミのバトルが多いので、
じっと座っていてはカワセミが撮れないと、重い腰を上げて、
フィールドを行ったり来たり、これが良いのでしょうね(笑)
何時もは1000歩に満たない歩数で、何とかしないとと思ってました。
鳥に歩かされて健康の維持が出来るのは、一石二鳥ですからねぇ~(^_-)-☆
歩こう~歩こう~♪ わたしはげんき~歩くの大好き~どんどんいこう~♪
本当は歩くの大好きじゃないけど、老いは足からって言うもんね(笑)
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。














· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日の野鳥はメジロです(^^)
メジロ


メジロ


メジロ


メジロはよく群れで来ますが、あっと言う間にいなくなります(^^)
それに、起伏の多い公園なので、かなりの負荷がかかるので
いい運動になっています
でも翡翠さんのおかげで歩くことができ運動に
なりましたね!
楽しんで歩けて一石二鳥ですね。
蛍は良く動いているようでもちゃんとあるいていないので穂数は伸びませんよ。
めじろさん、可愛いですねぇ~
これから顔を見せてくれるかな?
50回だそうでおかげで坐骨神経痛も治ったといやー元気なのには驚きです。
あんたもやってごらんと(笑)
ぽち2つ
当地は3月のサクラの時期にやってきます
ベルさんも、お山に行きたくなりましたよ(^^;
そろそろお山の、青い鳥も出る頃ですよね。
今週はお天気の悪い日が続くので、月明けかなぁ~(^^)
山では手持ちが多いので、一眼レフ ストラップの、
斜めがけを愛用してます(⌒▽⌒)
ベルさんはあまり歩かないので、春に一度、
13000歩を歩いた時、3日ほど筋肉痛でした(^^ゞ
運動不足でしょうね、改善しなくてはいけませんね(笑)
毎日フィールドを、行ったり来たりすると、
それなりに歩数が伸びるのですが、立入禁止エリアが、
何時になっても開放されないので、歩く場所が、
限られてしまいます(-_-;)
メジロは、ほぼ毎日鳴き声は聞こえるけど、
探さないと撮れないのよ、ちっこいしね(笑)
80代90代で、元気な方を見ると、どんな生活をされてるのかと、
すごく気になりますね、真似は出来ないと思いますが(笑)
息子など、若い時から酒もタバコも飲まないのに、
肝機能が悪いとか、食事療法を見直さないといけません(-_-)