goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

お彼岸の内に出してやらないとね♪

2022年09月26日 | 翡翠

フィールドのB川の土手に、ボランティアのおじいさん(当時80歳)が、

10年ぐらい前に植えてくれた彼岸花、近年になって綺麗に咲くようになりました。



今年は土手の除草が早くに実施されたため、刈られず見事に咲いていました。

おじいさんは土手を真っ赤に染めたかったけど、咲き始めると盗る人も居て、

所々に隙間があります、持ち帰った跡でしょうね(^^ゞ



土手の川岸に自然に咲いてるものも有り、琉球朝顔とコラボで・・・





彼岸花と琉球朝顔の、この写真を撮って1週間後、土手の除草作業が始まり、

綺麗に刈られちゃいました(゚O゚;アッ!



土手が綺麗になると、少しだけカワセミが見付け易くなります(^^)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。








まだまだカワセミのストックが少ないので、ネタ不足状態です。

昨日は頑張って川へ行き、5時半まで頑張りました(^o^)v

それでも2000歩足らず、もっと歩かないと・・・
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする