今日から通常の鳥撮りブログ記事となります、よろしくお願いします。
長く『海シリーズ』にお付き合い下さり、有難うございました。
今回Googleマップを沢山ご紹介しましたが、見方が分かり難かった方も、
いらっしゃるのでは無いでしょうか、Google写真でご紹介したり、
mapそのものでご紹介したりと、色々に表示してみました。
Googleのカメラのお陰です、実はケアンズのホテルに宿泊してた時に、
同じホテルにGoogleの撮影スタッフが宿泊してました(クリックしてね)

駐車場に止まってた車、Googleのストリートビューの人形さんが描かれてます。
こんな車が世界中走ってるのですね、車の上に球体のカメラが乗ってます。
それで、360度見回せる画像を撮るのでしょうね。
これだけGoogleが情報を発信しても、情報ストリートビューが出来ないのが、
北朝鮮です、意外や意外中国も広過ぎるのか、禁止なのか写真のみですね。
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。




そして『海シリーズ』を連載してる間に、フィールドには渡りの鳥さんが、
来てました、数日だけ行った時に写して来ました、8月末でしたよ。

オオルリさんかも知れないね、最近はあまり見ないので、識別があやふや(笑)

そしてクサシギも、フィールドに戻って来てました(^o^)

もう鳥撮りに出ないと、ネタが乏しくなって来ました(^^)