ど根性系障害者は頑張って生きていくぞ!!!~高次脳機能障害その他症状てんこ盛り障害とともに~

交通事故で負わされた高次脳機能障害等とともに3年ぶり復職できたけど、次の目標を探しながらまだまだ頑張る奮闘ブログです。

超々々々久々の更新だけど、これが令和初かな?

2019年11月17日 18時31分51秒 | 日記
免許センターで、適性検査受けてきました。

勤務先が「受けて来い!」ってうるさいからね。

前回の検査が、2011年8月8日で、そのときはもちろん合格しましたよ。

今回の検査も、当然ながら合格しました。

でも、前回の検査と違うのは、合格証明書がもらえるんです。

証明書はタダなんですけど、県リハの診断書を取らなきゃならないからなぁ。

でも、これで、「適性検査に受かったんだよ!」って勤務先に言えるんだよね。


検査受ける前に、「勤務先が『高次脳機能障害は進行性の障害だ』って言うから、また、受けに来ました」って言ったら、呆れてたよ。

検査に合格した後で、「何か質問ありますか?」って聞かれたんです。

だから、「勤務先が『検査するところを見たい』って言うから、また来てもいいですか?」って聞いたんです。

そしたら、(悪化する障害じゃないんだから何度も来ないでよ)みたいな顔して、「まぁ、ダメとは言えませんけど・・・」みたいなこと言われちゃった。

そりゃそうだよね。

このまま、警察に行って、「不当な差別的取扱いを受けました」って言ってきちゃおうかな、とも思った。

だけど、それは、合格証明書が届いてからにしようかな。

しかし、僕の勤務先、ホント、高次脳機能障害のこと知らないよなぁ・・・。

でも、免許証としては、バイクにも乗れちゃうんだよね。

クルマ通勤ダメって言うなら、バイク通勤しちゃおうかな、ってこれは冗談だけどね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿