晴れ のち
くもり のち
雨
早起きは今月に入ってから4時18分で安定しています。「いま起きた!」ボタンをtype Aから押してやることに決めた成果だと思います。
type A、このままですとxpのサポートが終わる来年の4月まで使うことになりそうです。
それと、type Aの液晶パネルは本当に見やすいです。個人的には、今現在メインで使っているイイヤマの24インチモニター(ProLite XB2485WSU)よりも字がくっきりしていて見やすいと思います。
話しが大きく脱線してしまいました。
今月からまた、朝ご飯を食べる時間を『起床後すぐ』から『6時半頃』に戻しました。これにより、起床後の約2時間を何かと有効に使えるようになり、いろんな意味で日常生活における行動の効率が上がったような気がします。
それに加えて気分的にもゆとりを感じられるようになったので、今まで以上に一日を通して良い気分で過ごすことができるようになりました。
「朝がつらい」がなくなる本を読み返して起床直後に食べるようにしたのでが、僕には起床から2時間後くらいに 食べるほうが合っているようです。
本に書いてあることを素直に実行してみることも大切ですが、それが自分に合っているかどうかを見極めて、合っていなければ変えていくこと=試してみることも大切なんだなと思いました。