goo blog サービス終了のお知らせ 

あ!からやってみよう

毎日更新を目標に、WEBやPC、自動車やドライブ、グルメや買い物でお出かけした時のことを気ままに書いてます

【習慣化】早寝 早起き生活526週目(3682日経過)

2020年05月24日 20時48分21秒 | 早起き生活まとめ

晴れ晴れ 早朝は霧がかかっていた

 

先週も早起きでした。(当たり前すぎてもう興味がない、習慣っておそろしいw)

 

20200524_hayaoki

 

2、3日くらい雨が降っていたので、朝ランを休むことができました。

でもですね、走らないと不安になってくる自分に気が付きました。(;^ω^)

本当に習慣って怖いですね。

 


 

早寝を習慣にしたい!



と言い続けて



何年経ったことか。\(_ _ )ハンセイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降らない 早起き生活525週目(3675日経過)

2020年05月17日 18時52分27秒 | 早起き生活まとめ

晴れ晴れ

 

連休明け後の先週も特に問題もなく早起きでした。(3時前の起床が3回ほど(笑))

 

20200517_hayaoki

 

それにしても雨が降りませんね、明け方に。

おかげで朝ランを続けるハメになっていますが、良い事だと思うようにします。(でも本音は休みたい(;^ω^))

 


 

夕方になると水を飲む量が多くなる。

なぜだろう?(゜へ゜)ウーン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から仕事 早起き生活524週目(3668日経過)

2020年05月10日 21時17分38秒 | 早起き生活まとめ

雨雨 のち くもりくもり

 

相変わらず早起きです。

 

20200510_hayaoki

 

本当に夜明けが早くなりました。

2月頃から3時40分頃スタートの朝ランを週4回ほどやってきたから、その違いがよく分かります。

今の時期、日の出は4時30分頃ですが、4時前には既に空は明るくなっています。

そんな時間に起床している人なんてほとんど居ないとは思いますけど、それでも近頃、街の動きと言いますか、人々の行動が少し早くなったように感じます。

 

というわけで、長かった連休も今日で終わり、明日から仕事に戻ります。(-_- )

 


 

今年2020年の夏至は6月21日日曜日らしい。

なんとなくだけど、どこかに行きたいと思った。

あれの終息宣言が出ていたらの話しだけど。(゜へ゜)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ランのおかげで起床時間が 早起き生活523週目(3661日経過)

2020年05月04日 21時39分02秒 | 早起き生活まとめ

くもりくもり のち 晴れ晴れ 気温高め(26度くらい)

 

朝ランのおかげで先週も早起きでした(というか更に早くなった(;^ω^))。

 

20200504_hayaoki

 

4月28日、2時22分の起床は、ハーフを走った日です! ( ̄ー ̄)

当日の条件(天気、気温、風、体など)が良くて助かりました。

 

というわけで寝ます。おやすみ

 


 

体を動かして

食べて

寝る。

 

この連休はそんな感じ。(゜へ゜)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフで200km 早起き生活522週目(3654日経過)

2020年04月27日 20時53分09秒 | 早起き生活まとめ

晴れ晴れ

 

朝ランが習慣化してきたので、起床時間も安定してきたように思います。(というか3時前に目が覚めるようになったw、布団からは出ないけど。(;^ω^))

 

20200427_hayaoki

 

16連休の3日目も早起きして朝ランしました。( ゜Д ゜) ウム

4月に走った距離は今日の時点で198.0km、明日の朝には間違いなく200kmに到達すると思います。

できたらハーフを走って200km越えをしたいと企んでいたりします。

基本、朝は空腹の状態で走るからスタミナ(エネルギー)不足でキツいのですが、ゆっくりペースでいけるところまで行ってみようかと思います!(`・ω・´)キリッ

 


 

バナナとヴァームゼリーを持って走るか?(゜へ゜)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 PR 】

JR東日本ダイナミックレールパック 

コピーライト

Copyright © 2006-2023 あ!からやってみよう All Rights Reserved.
Powered by gooブログ & ぷらら & docomo