先日、久しぶりに小児科を受診しました。
相談の内容は1月から続くぶーちゃんの不安定さについてだったのですが、最近少し収まってきた感もあったので正直受診するかどうか迷ったんですよね。
だって、1年前に相談に行った時は(この時は言語訓練を受けたいのだが・・・といった相談だった)ぜんぜん相手にもしてもらえず、半分逆ギレ状態で帰ったものでね(汗)
とはいえ、今後万が一酷くなった時などの為にも、やはり相談ぐらいはしておいた方がいいかなって思い直して行ってきました。
予約は平日の朝9時。
8時40分に受付してもらったのに、すでにその先生が受け持つ患者さんが来ていたらしく4番目の札を持っておとなしく待つことにしました。
が、大人しくしてくれていないのがぶーちゃんですよ(苦笑)
待合室から診察室に続く中待合いの壁一面にかかれている模様(というか、色々な動物が描かれている壁紙)が気になって仕方ないらしく、じーっと覗き見。
最近学校でもマイブームになっている身長計や体重計が近くにおかれているのに乗りたくてじーっとガン見。
たまにテレビで面白いものがやっていると、テレビの真正面にたって鑑賞・・・。
よじ登って窓から外をのぞこうとしたり、勝手に診察室に行こうとしたりと、やりたい放題・・・。
ベビーカーにちょこんと乗って待っていてくれた頃が懐かしい~と、心の中で叫んだのはいうまでもありません。
そんなこんなしながら待つこと1時間。
ようやく診察です。
相変わらず年齢不詳の先生とご挨拶をしてから早速相談。
内容は・・・
「ここ一年で、随分理解力も付いてきたし興味の幅が広がってきたと思うが、その反面自分の思い通りにならないと気持ちの切り替えがうまく出来ないこともあり泣きじゃくったり自分の頭を叩く自傷行為が出てきている。
1月頃が結構酷く、授業も受けられないほど泣いたり、先生に手を出したりしていた。家でもちょっとしたことで怒ったり、夜驚症と思われるような夜中に突然泣きじゃくって跳ね起きる・・・のような状態が続いてた。
家でも学校でもなるべく厳しく怒らないようにしたり、気をつけて対応するようにはしている事もあり、ようやく最近少し落ち着いてきた。」
ここまでが今までの状況ですね。
で、ここからが相談内容
「学校の先生からも指摘されたが、理由があるときの自傷行為はともかく、ぼーっとしている時に急に頭を叩き始めたり、理由がわからない自傷行為が見られるのが気になる。先生としては、一度脳波検査を受けてみた方がいいのではないかという意見だったので、夏休みにでも受けたい。
あと、今は少し落ち着いた感じがあるけれどまだまだ不安定な感じは残っている。学校で集団生活を送るに当たっても、あまりにも簡単にパニックに陥って先生の指示が入らない状態が続くとよくないと思っているのだが、そういう場合薬なども視野に入れて色々考えた方がいいのかどうか、先生の所見を聞きたい」
とまぁ、先生に聞いてみた。
で、先生の回答。
夏休みの脳波検査はオッケーとのこと。
ぼーっとしている時などの「理由の考えられない自傷行為」として、よくあるのは感覚遊びの延長・・・なんだけれど、「てんかん発作」を起こしてその発作から戻ったときにも軽いパニックを起こして自傷をすることもあったりするので、そういうのをチェックする意味でも検査は有効でしょうということでした。
頭が痛いから叩く・・・ということもあるそうですが、痛ければずーっと機嫌が悪いと思うのでその辺は考えられないかなぁ~。
で、次の薬の投薬に関しても「いいんじゃないんですかぁ」とあっさりした回答だった。
先生にいわせると、今は薬の副作用も少なくなり薬でコントロールしている子供も結構いるらしいんですよね。
実際先生が最近受け持ったお子さんで、パニックが酷くて全然学校で先生の指示が通らない状態だったのが、2ヶ月ぐらいの投薬ですっかり落ち着いて授業にも身が入るようになったらしいんです。
ただ、もちろん投薬するのはある程度子供の状態を把握してからじゃないのはいうまでもありませんがね。
大して気分のムラが無い時に投薬すれば、かえって悪影響って事もあるそうですし・・・。
私とパパは、今すぐ投薬して何とかして欲しい!という状態ではないので、もう半年ぐらい様子を見手から次の段階で考えたいと思っていた。
これが単なる「成長した事による反抗期」なのか、それとも自力ではどうにもならない「パニック」なのか・・・正直分かりかねている部分もあったのでね。
先生としてもそれでいいと思いますよ~ということだった。
そして一言。
「また少したてば新学期で、荒れる子は荒れちゃいますからね~。その様子を見てからでも丁度いいのではないでしょうかね?」
新・学・期!・・・そうですよねぇ。
確かに担任も替わりそうだし、色々な意味で変化の多い時期ですものね。
・・・うーん、心配になってきたな・・・。
ま、そんなこと言ってても仕方ないですしね。
とりあえず今後の見通しが色々立ったので、今回の受診は実のあるものとなりました♪
今後どうなるかはぶーちゃんしだいですが、その時その時対応して乗り切っていきたいと思います!
相談の内容は1月から続くぶーちゃんの不安定さについてだったのですが、最近少し収まってきた感もあったので正直受診するかどうか迷ったんですよね。
だって、1年前に相談に行った時は(この時は言語訓練を受けたいのだが・・・といった相談だった)ぜんぜん相手にもしてもらえず、半分逆ギレ状態で帰ったものでね(汗)
とはいえ、今後万が一酷くなった時などの為にも、やはり相談ぐらいはしておいた方がいいかなって思い直して行ってきました。
予約は平日の朝9時。
8時40分に受付してもらったのに、すでにその先生が受け持つ患者さんが来ていたらしく4番目の札を持っておとなしく待つことにしました。
が、大人しくしてくれていないのがぶーちゃんですよ(苦笑)
待合室から診察室に続く中待合いの壁一面にかかれている模様(というか、色々な動物が描かれている壁紙)が気になって仕方ないらしく、じーっと覗き見。
最近学校でもマイブームになっている身長計や体重計が近くにおかれているのに乗りたくてじーっとガン見。
たまにテレビで面白いものがやっていると、テレビの真正面にたって鑑賞・・・。
よじ登って窓から外をのぞこうとしたり、勝手に診察室に行こうとしたりと、やりたい放題・・・。
ベビーカーにちょこんと乗って待っていてくれた頃が懐かしい~と、心の中で叫んだのはいうまでもありません。
そんなこんなしながら待つこと1時間。
ようやく診察です。
相変わらず年齢不詳の先生とご挨拶をしてから早速相談。
内容は・・・
「ここ一年で、随分理解力も付いてきたし興味の幅が広がってきたと思うが、その反面自分の思い通りにならないと気持ちの切り替えがうまく出来ないこともあり泣きじゃくったり自分の頭を叩く自傷行為が出てきている。
1月頃が結構酷く、授業も受けられないほど泣いたり、先生に手を出したりしていた。家でもちょっとしたことで怒ったり、夜驚症と思われるような夜中に突然泣きじゃくって跳ね起きる・・・のような状態が続いてた。
家でも学校でもなるべく厳しく怒らないようにしたり、気をつけて対応するようにはしている事もあり、ようやく最近少し落ち着いてきた。」
ここまでが今までの状況ですね。
で、ここからが相談内容
「学校の先生からも指摘されたが、理由があるときの自傷行為はともかく、ぼーっとしている時に急に頭を叩き始めたり、理由がわからない自傷行為が見られるのが気になる。先生としては、一度脳波検査を受けてみた方がいいのではないかという意見だったので、夏休みにでも受けたい。
あと、今は少し落ち着いた感じがあるけれどまだまだ不安定な感じは残っている。学校で集団生活を送るに当たっても、あまりにも簡単にパニックに陥って先生の指示が入らない状態が続くとよくないと思っているのだが、そういう場合薬なども視野に入れて色々考えた方がいいのかどうか、先生の所見を聞きたい」
とまぁ、先生に聞いてみた。
で、先生の回答。
夏休みの脳波検査はオッケーとのこと。
ぼーっとしている時などの「理由の考えられない自傷行為」として、よくあるのは感覚遊びの延長・・・なんだけれど、「てんかん発作」を起こしてその発作から戻ったときにも軽いパニックを起こして自傷をすることもあったりするので、そういうのをチェックする意味でも検査は有効でしょうということでした。
頭が痛いから叩く・・・ということもあるそうですが、痛ければずーっと機嫌が悪いと思うのでその辺は考えられないかなぁ~。
で、次の薬の投薬に関しても「いいんじゃないんですかぁ」とあっさりした回答だった。
先生にいわせると、今は薬の副作用も少なくなり薬でコントロールしている子供も結構いるらしいんですよね。
実際先生が最近受け持ったお子さんで、パニックが酷くて全然学校で先生の指示が通らない状態だったのが、2ヶ月ぐらいの投薬ですっかり落ち着いて授業にも身が入るようになったらしいんです。
ただ、もちろん投薬するのはある程度子供の状態を把握してからじゃないのはいうまでもありませんがね。
大して気分のムラが無い時に投薬すれば、かえって悪影響って事もあるそうですし・・・。
私とパパは、今すぐ投薬して何とかして欲しい!という状態ではないので、もう半年ぐらい様子を見手から次の段階で考えたいと思っていた。
これが単なる「成長した事による反抗期」なのか、それとも自力ではどうにもならない「パニック」なのか・・・正直分かりかねている部分もあったのでね。
先生としてもそれでいいと思いますよ~ということだった。
そして一言。
「また少したてば新学期で、荒れる子は荒れちゃいますからね~。その様子を見てからでも丁度いいのではないでしょうかね?」
新・学・期!・・・そうですよねぇ。
確かに担任も替わりそうだし、色々な意味で変化の多い時期ですものね。
・・・うーん、心配になってきたな・・・。
ま、そんなこと言ってても仕方ないですしね。
とりあえず今後の見通しが色々立ったので、今回の受診は実のあるものとなりました♪
今後どうなるかはぶーちゃんしだいですが、その時その時対応して乗り切っていきたいと思います!