6月21日(日) 曇り
今日見たTwitterから。
自分と似たような意見ならますます好きになるし、逆の意見なら嫌いになる。
でも芸がうまければそれは認めるし、素直にそれを楽しむ。
それでいいじゃないか。
会社勤めの時もそういう上司はいた。
やり方は自分と合わないが、成果が出ればそれを認め、たたえる。
それでいいじゃないか。
なぜみんなはそういう風に割り切れないんだろう?
「日記」カテゴリの最新記事
山本太郎の懐かしい動画が上がっていた。トンサンはこの頃から山本太郎を支持して...
トンサンが選ぶ総理大臣は「どんなことがあっても戦争をしない総理大臣」。8月にな...
【伊勢崎賢治】九条をもっと九条に! 日本が戦争をしない国のリーダーに!
鮎祭り 花火大会。
ガラスの温室(物置)を元の位置に戻す。
世間の人が思っていることはこういうことだ。「石破、古い自民党に負けるな!」
「西郷みなこ」この真摯な姿を見よ。落選しても活動し続ける。原点は弱者を救いた...
この中学生レポーター、しっかりしているなあ。 大人もしっかりしろ。さすがは山本...
昨日娘一家が遊びに来て、流しそうめんをやったり、盆踊りを見てきた。
なんだこれ? もう見れない。日テレニュースにとって不都合なものを配信してしまっ...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます