3月1日(金) 雨のち晴れ
お菓子が無くなった。サイクリングしながら買い物をしてくるか。
玉川。またここで工事が始まった。
今度は反対側の法面(のりめん)工事だ。
しばらく行くと、ここでも工事している。
「レモン」へ行くとき下流の玉川を通るが、あそこの工事も永い。
一つの川で4ヵ所くらい同時に工事している。
「カラシナ」だと思う。
買い物終了。今日は前かごに入るほど買わずに済んだ。
カップラーメンをあまり買わなかったからかな。
今日は晴れたり曇ったり、安定しない天気だった。
あゆコロちゃん。
「ポタ(サイクリング)&買い物」カテゴリの最新記事
相模川土手道を海まで。行きは南風の向かい風、時速9キロ、帰りは無風で時速15キロ。
おかあの運転でヘアーサロンと買い物にビバモールへ。
今年も麻溝公園のハンカチの木と相模原公園のネモフィラを見に行ったのだが・・・
平塚の「レモン」まで。
おかあ『JA行ったら、こんな短いタケノコが1000円だって!』タケノコとシャトレーゼ...
歌川のカラシナと渋田川の芝桜。
桜(ソメイヨシノ)はまだ咲いていた。相模川土手道を海まで。
食料品の値上げが激しいので、自分で育ってくれる野菜を買った。
久しぶりに業務スーパーへ。放置されていた電動ママチャリは無くなっていた。
風邪をひいて1ヶ月以上サイクリングしなかった。久しぶりに平塚の「レモン」まで行...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます