8月2日(日) 晴れ
今日見たTwitterから。
何も見返りないのに、1億円超 「在宅でお役に、望外」
CF(クラウドファンディング)
寄付した人には見返りはいっぱいあるよ。
1. 自分の気持ちが豊かになること。
2. 世の中を良くしていく人に、手を貸せるという素晴らしさを感じること。
3. 寄付した人たちと、気持ちの上でつながれること。(仲間がいるという安心感)
4. 今後を見守っていくことで、長期に続く満足感が得られること。
情けは人の為ならずとは、まさにこういうことだね。
「日記」カテゴリの最新記事
今日もGeminiと童話づくり。今日は雲のポポちゃんのお話。ちょっと失敗。Geminiと...
この大石さんの声が、みんなに届かないのが悔しくてたまらない。 でもいつかみんな...
Geminiと童話を作った。楽しかった。
2025年に生きているトンサンが、AIデカルトにインタビューしてみた。
これは面白い試み。戦後80年、戦前の若者時代の話が聞けなくなってきた今、AIに194...
こりゃあ、国民が山本太郎のレベルに追いつくのは大変だな。 これが理解できないと...
FacebookにAIに政党のことを聞いてみたというのがあったので、トンサンもGeminiに...
【街の作り方】このリハック、めっちゃ面白い回だった。
【劣化ウラン弾】お、原貫太と高遠菜穂子がつながった。「自己責任」といった小泉...
【絶対に戦争をしない政府】がトンサンの望む政府。日本国憲法のもとに80年続けら...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます