goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

食堂のテレビが、通信データーを取得できなくなってしまった。

2021年06月17日 13時26分58秒 | パソコン

6月17日(木)  曇り時々晴れ、時々雨

テレビの天気予報の「5kmメッシュ予報」を見ようとしたら、


え、「LANケーブルがつながっていない?」
もう一台のテレビも同じ状態。



AP106F3F3A1045というのがエアーステーション。
テレビはこれからLANケーブルを引っ張っている。
つながっていないというのはどういうことだ?


どうしたらよいかわからないが、鉛筆マークをクリックしたらこの画像に変わったのでチェックしてみた。
(これって単に名前を変えるだけだと思うんだが)



成功となり、表示は変わらず。


しかし5kmメッシュ予報が表示された。


居間のテレビ。


ところが食堂のテレビは、

いつまでたってもこんな状態。
LANケーブルを抜き差ししたり、エアーステーションとWi-Fi中継器の電源を入れ直しても、変わらず。


「緑」ボタンを押すとこんな表示が出た。

あれ? 設定が解除されてしまったのかな?
郵便番号を入れてみる。



ここまでは放送から受信しているらしい。


で、緑のボタンを押すと・・・

この画面になった。何度「再取得」しても同じ。



他のチャンネルは? これはインターネットのニュースなのだろうか?



他局はインターネットにつながっているような気がするなあ。


居間のテレビは表示できたのに、食堂のテレビは何度やってもこの表示。



6月17日13:45追記


ケーブルの断線を疑って、別のケーブルに変えてみたがダメ。



エアステーションの挿入口を、居間のテレビと入れ替えてみたがダメ。



ケーブルでもない、接触不良でもなさそう・・・原因はな
に!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水素自転車(電動アシスト)と... | トップ | 住みやすい未来を作るのは、... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パソコン」カテゴリの最新記事