goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

なんだこれ? もう見れない。日テレニュースにとって不都合なものを配信してしまったのか?

2025年07月17日 19時27分58秒 | 日記

7月17(木) 曇り

夕ご飯前にこのニューを見ていて、だいたい見終わったがあとちょっとのところで夕飯になった。
夕食後続きを見ようとしたら、


最後ちょこっと見てすぐにこの画面になった。
もう一度再生しようとしてもできない。
何か都合の悪いニュースを流したのか?

【投票前に考える それって本当?】いまこそ、「それって本当?」と問う選挙報道を──(日テレNEWS LIVE)






何か都合が悪かったので消したのだろうな。
しかし大手メディアがこんな状態とは。
ますますマスゴミは信用できなくなるな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「目からうろこ」今の選挙制度は選挙に勝ったものが決めたルール。高すぎる供託金の秘密。

2025年07月14日 09時24分50秒 | 日記

7月14(月) 曇り

今日見たYouTubeから。


#28|600万円没収される選挙制度って何?投票の裏にある“知られざる現実”






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『世の中は10年遅れてついてくる』山本太郎を推して10年、今年「れいわ新選組」が脚光を浴びると思う。

2025年07月14日 07時02分07秒 | 日記

7月14(月) 曇り

トンサンが山本太郎に注目し、推してきて10年になる。
そろそろ今年あたり大注目されそうだ。

トンサンは欲しい車の種類でも、流行りだすまで10年かかった。
こういう形のがいいのに、メーカーはなぜ出さないのだろうと乗用車の国内メーカー全社に手紙を書いた。

「マック鈴木家へようこそ」左フレーム「おとうの部屋」⇒「車いじり」⇒ 自動車メーカーに出した手紙。

『世の中は10年遅れてついてくる』のだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木神社の祭礼で、我が町内も子どもみこしを繰り出した。

2025年07月13日 16時59分00秒 | 日記

7月13(日) 曇りのち晴れ

今日は厚木神社の祭礼で我が町内も子どもみこしを繰り出す。


厚木神社から各町内のみこしに向けて、お囃子(はやし)が回ってきた。



準備が整い、子どもみこし出発。



参加する子供は、トンサンの娘たちの時代と違って、幼児ばかり。



公民館で休憩し、町内を一回りしてきた。



解体を待つみこし。暑い夏の一日が刻まれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK作成の参院選ボートマッチをやってみたが、いずれも「自民党が最下位に」なんだこれ!? 自民党が最下位になるように作られているのかとさえ思えた。

2025年07月11日 09時01分46秒 | 日記

7月11日(金) 曇り







トップが同率61%の横並びで、「れいわ」「共産」「社民」だった。
再会は「自民」の候補。この結果には納得。



政党別に見ても「共産」「社民」「れいわ」で1・2・3となったが、「れいわ新選組」は1位ではなかった。



こちらでも、また「自民」は最下位だった。
この結果には、このボートマッチは「自民」が最下位になるように作られているのではないかとさえ思えた。

それほど今の政府はトンサンと考えの合わない人たちが運営しているんだということが分かった。



(画像クリックでNHKボートマッチを開く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする