ブログ・ヤコブの梯子

天と地の仲介者、素盞鳴、イエスは、ヤコブの梯子。
相反するものを和合する、すべてに当てはまるプロセス。

近未来、思考と認識の進化と変化

2024-06-20 09:25:16 | オカルト

また、ごちゃまぜ文書ですので、面倒な方はお読みにならないように。

 

中庸、

水銀を、

悟れない、魂は、

永遠に、

相対、いがみ合い、復讐、呪いを基礎本能にしたゲームを繰り返します。

 

 

やれやれ、適応障害にとって、どちら向いてもますます生きにくくなる、なにがおこっているのかさっぱりわからん。

また、迷信妄想ですので、気にしないように、

戦争でも社会でも残酷性が強くなってくる傾向は、大気汚染からです。

牧場量産のエナジーは、当然怨念エナジーですから、その関係になんの不思議もないです。

 

 

 

全体的な激変と言われておりますが、なんにしてもその予兆は人の意識から始まってきます。

 

おそらくすでに、多くの人に起こっているでしょう。

たとえば「もうここは5次元」そのような考え方に合わせて考えようなど。

次に挙げた文書は、目に付いたコメントからの参考ですが、

「子供の頃から、あまり宇宙に魅力を感じたことがない、宇宙に帰りたい、行きたいとか思ったことも無い」

 

簡単に、この方の<宇宙>に関しての、認識と、他の人の認識とは違う認識だとも考えられます。

 

それによって「自分は行きたくない、行きたい」の判断が決まってきます。

例えば五感認識の宇宙と、仏教的な宇宙観。

 

近未来で、もっとも基本的に異なる認識とはと、考えれば「次元」と言うことになるでしょう。

平面、縦横立体観から、濃度密度の認識に代わってくるでしょう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前記の続きで、忘れていた予知。 | トップ | 手遅れ、決定された日本の未来 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オカルト」カテゴリの最新記事