12月14日、私が代表を務めるNPO法人ラナップと埼玉国際ビジネスサポートセンター共催の再就職支援セミナーを大宮ソニックシティで実施した。セミナーでは、人材派遣、人材紹会社「株式会社ビクウィース」のカウンセラーに、求められる人材、仕事の現状などを話してもらい、その後、キャリアカウンセラーの先生に「面接力アップのためのコミュニケーション術」のワークショップ(体験)をしていただいた。
「肯定的に語る」
ワークショップの中で体験した「肯定的に語る」というもの。否定的に語ることが、とてももったいないことだと言うことを実感した。面接時に私が「パソコンできますか?」と聞いたとき「できなくはない」と言われたら、考え込んでしまう。「できます」と言われたら、考えない。「何がどの程度できるか」という具体的な質問に移るだけだ。
「できなくない」と言われてから次の質問に移るより、「できます」と言われて次の質問に移る方が気持ちも良い。こんなことを考えさせられて、帰宅。娘が一枚のプリントを持ってきた。
「ママ、みんなマイナス思考!プラスの言い方をしないとダメだよね」
・・・?!
良く見ると「いじめをなくすためにクラス全員が絶対守る学級の約束」を各クラスでまとめたものらしい。読むと「悪口を言わない」「無視をしない」などと書かれてある。これを娘は「みんなマイナス思考だ」と言い、納得がいかない様子なのだ。
「確かに!『○○しない』という言い方は暗いね~。プラス思考で言いかえてみようか!」私と娘、あれこれ考えた。「じゃあ、『悪口を言わない』は、『友達のいいところをほめよう!』ってのはどう?」「いいね、いいね~!」「『無視をしない』は『友達の顔を見て話を聞こう』」「なるほど、なるほど~」・・・。
娘とあれこれ考えながら、「肯定的に語る」ことの気持ちよさを実感した時間だった。
【今日の名言】
『思うに希望とは、もともとあるものとも言えぬし、ないものとも言えない。
それは地上の道のようなものである。
もともと地上には道はない。歩く人が多くなれば、それが道になるのだ。』
魯迅
【写真】娘の持ってきたプリント
子どもの時から肯定的に語る訓練をしたら、素晴らしいね!日本の未来に希望が持てる!
有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
埼玉県のグルメ&逸品
人気blogランキングへ
「肯定的に語る」
ワークショップの中で体験した「肯定的に語る」というもの。否定的に語ることが、とてももったいないことだと言うことを実感した。面接時に私が「パソコンできますか?」と聞いたとき「できなくはない」と言われたら、考え込んでしまう。「できます」と言われたら、考えない。「何がどの程度できるか」という具体的な質問に移るだけだ。
「できなくない」と言われてから次の質問に移るより、「できます」と言われて次の質問に移る方が気持ちも良い。こんなことを考えさせられて、帰宅。娘が一枚のプリントを持ってきた。
「ママ、みんなマイナス思考!プラスの言い方をしないとダメだよね」
・・・?!
良く見ると「いじめをなくすためにクラス全員が絶対守る学級の約束」を各クラスでまとめたものらしい。読むと「悪口を言わない」「無視をしない」などと書かれてある。これを娘は「みんなマイナス思考だ」と言い、納得がいかない様子なのだ。
「確かに!『○○しない』という言い方は暗いね~。プラス思考で言いかえてみようか!」私と娘、あれこれ考えた。「じゃあ、『悪口を言わない』は、『友達のいいところをほめよう!』ってのはどう?」「いいね、いいね~!」「『無視をしない』は『友達の顔を見て話を聞こう』」「なるほど、なるほど~」・・・。
娘とあれこれ考えながら、「肯定的に語る」ことの気持ちよさを実感した時間だった。
【今日の名言】
『思うに希望とは、もともとあるものとも言えぬし、ないものとも言えない。
それは地上の道のようなものである。
もともと地上には道はない。歩く人が多くなれば、それが道になるのだ。』
魯迅
【写真】娘の持ってきたプリント
子どもの時から肯定的に語る訓練をしたら、素晴らしいね!日本の未来に希望が持てる!
有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
埼玉県のグルメ&逸品
人気blogランキングへ