友特マスコット ともよっちのブログ

ともよっちが友特情報をお知らせするよ!

寄宿舎 調べ学習「お月見(つきみ)」

2020-10-02 11:33:19 | 日記
こんにちは ともよっちだよ!

昨日は,十五夜(じゅうごや)だったね。

文化部のみんなが「十五夜」について調べて発表してくれたよ!



十五夜の日は,お月様に作物(さくもつ)の収穫(しゅうかく)を感謝(かんしゃ)するためにお団子(だんご)やススキをおそなえするんだ!

寄宿舎でもおそなえものを準備(じゅんび)したよ。



十五夜の日は,一年のうちで一番(いちばん)月がきれいに見える日なんだって♪

みんなお月様,見たかな~。まん丸でとてもきれいだったよ!

月の模様(もよう)がくっきり際立(きわだ)って,いろいろな形に見えるよ。

日本では,ウサギが餅(もち)つきしているように見えると言われているよね!

でも,外国(がいこく)ではカニやライオン,クロコダイルにみえる国もあるんだ。

世界中ではいろんな月の見え方があるなんて,とっても不思議(ふしぎ)だよね!

みんなはどんな模様に見えたのかな?

ともよっち

最新の画像もっと見る

コメントを投稿