goo blog サービス終了のお知らせ 

深夜プリン

深夜のプリンは至福のお味❤︎
♪うしなあっても〜うしなあっても〜人生は死ぬまで続く。

ネガポジワード考

2020-07-25 | 日記



気になった著書です。 


『絶望名言』

ポジティブワードも、何だか最近、耳障り・・・

に感じる今日この頃ですもんね。😓



そういえば、こんなのあったね。^ - ^



ポジティブ啓発ステッカー

挫折禁止ね。 
前向きに響くことも、もちろんあるのですが・・




ネガティブワード

あきらめるもね、

明らかに、究める✨ってことらしいから。

あきらめるって、実は、すごおおおおく、難しいんだよ。(>人<;)

あきらめるは、ポジティブを内包している。



人間は、あきらめるために、生きている✨✨、のかも。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年前のことなのに、 3、4... | トップ | セミが鳴く。もう、夏ってこ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポジティブは疲れるよ (くちかずこ)
2020-07-26 22:21:58
人にも種類がある。
ポジティブに向いた人と、
向かない人。
鬱傾向の人は、向かない人。
頑張ってポジティブになろうとすると往々に自滅する。
ネガティブは省エネで良いよ。
持っているエネルギーが少ないなら、
それを大事に使わないと、だよね。
返信する
Unknown (とも)
2020-07-26 23:48:38
くちこさん😊
ネガティブ王カフカも、「僕は将来に向かって、つまずくことと、倒れたままでいることが、一番上手くできる」って言ってる・・・。これはこれで、根性いることでは?って思うけど。(^-^;
後ろ向きにもタフさが必要・・。カフカは、結婚とか前向きなことにエネルギー使うのが
超超苦手だったんですね。カフカほどではないけど、私も割りと、省エネ人間です😅
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。