しかしゴキゲンな時間は長く続くわけではなく、あくまでも目的は「手術」
というわけで、翌朝は8:00から太い針を手の甲に刺されて点滴開始
ラブリーなパジャマから愛想のない手術衣に着替え
両足には「血栓
予防」の締めつけ感
なソックスをはいて、スタンバイ
9:00すぎには、病室待機をお願いした母とダンナと共に手術室へ
そして扉の向こうへ入り、シャワーキャップのようなものをかぶらされて
手術台に横たわり、「酸素マスクの中身が麻酔に変わったなあ」と思った
瞬間から意識がなくなり、次に気がついた時には病室に戻っていました。
目が覚めてすぐに、自分の置かれている状況が把握できました。
とにかく暑くて「あつい…」と訴えると、看護師さんがなんと電気毛布
を
外してくれました。 術後は体温が下がるからと、夏でも電気毛布を使う
そうです。驚きました。
頭はハッキリしているし、少し痛みのあるほかは問題なさそうに思えた
ので「もう大丈夫やから。帰ってもいいよ」とダンナに言ったことも覚えて
います。
だけど苦しみはそれから後にやってきたのです
術後の痛みが襲ってきたので痛み止めを処方してもらったのですが、
これがどうもマズかったのか、吐き気と嘔吐が止まらなくなってしまった
のです。
吐き気で何も食べられないので、吐くものがなく。最後の数回は緑色
の胃液を吐いていました。今だから笑って言えるけど、胃液ってまるで
青汁みたいな色ですよ。みなさん、知ってました~
看護師さんに頼んで吐き気止めの点滴を入れてもらったけど、一向に
治まる気配がなく…。もう涙目になっているところに先生が来られたので
「先生~気持ち悪い~
」と訴えたら「う~ん、痛み止めが悪さしてんのか
なあ
」と困った顔で言われ、すぐに痛み止めを中止して下さいました。
数時間後、低かった血圧も正常に戻り(80台にまで落ちました
)徐々に
吐き気もおさまって一件落着。吐くたびに後始末をお願いした看護師さん
たちも「良かったね」と言ってくださり、今度は申し訳なさと有難さで
看護師さんたちは本当に白衣の天使です。マジでそう思いました。
そして教訓。「今度からは痛くても痛み止めを使いません
」
「まだ手術する気かよ
」とダンナにつっこまれたのは、言うまでもない
ことでございます
これが、手術当日と翌日の様子です。とにかく苦しかったです!
というわけで、翌朝は8:00から太い針を手の甲に刺されて点滴開始

ラブリーなパジャマから愛想のない手術衣に着替え

予防」の締めつけ感


9:00すぎには、病室待機をお願いした母とダンナと共に手術室へ

そして扉の向こうへ入り、シャワーキャップのようなものをかぶらされて
手術台に横たわり、「酸素マスクの中身が麻酔に変わったなあ」と思った
瞬間から意識がなくなり、次に気がついた時には病室に戻っていました。
目が覚めてすぐに、自分の置かれている状況が把握できました。
とにかく暑くて「あつい…」と訴えると、看護師さんがなんと電気毛布

外してくれました。 術後は体温が下がるからと、夏でも電気毛布を使う
そうです。驚きました。
頭はハッキリしているし、少し痛みのあるほかは問題なさそうに思えた
ので「もう大丈夫やから。帰ってもいいよ」とダンナに言ったことも覚えて
います。
だけど苦しみはそれから後にやってきたのです

術後の痛みが襲ってきたので痛み止めを処方してもらったのですが、
これがどうもマズかったのか、吐き気と嘔吐が止まらなくなってしまった
のです。
吐き気で何も食べられないので、吐くものがなく。最後の数回は緑色
の胃液を吐いていました。今だから笑って言えるけど、胃液ってまるで
青汁みたいな色ですよ。みなさん、知ってました~

看護師さんに頼んで吐き気止めの点滴を入れてもらったけど、一向に
治まる気配がなく…。もう涙目になっているところに先生が来られたので
「先生~気持ち悪い~

なあ

数時間後、低かった血圧も正常に戻り(80台にまで落ちました

吐き気もおさまって一件落着。吐くたびに後始末をお願いした看護師さん
たちも「良かったね」と言ってくださり、今度は申し訳なさと有難さで

看護師さんたちは本当に白衣の天使です。マジでそう思いました。
そして教訓。「今度からは痛くても痛み止めを使いません

「まだ手術する気かよ

ことでございます

これが、手術当日と翌日の様子です。とにかく苦しかったです!