goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

鴨川旅行お土産プレゼントキャンペーン

2006年11月08日 15時02分11秒 | TBキャンペーン
お帰りなさ~い
ちーたんママの懸賞生活さんのお土産プレに参加します。



******ここから*******

1.まりなっち

2.第一希望(リラックマ賞)第二希望(キティちゃん賞)

3.ブックマークの皆さん

4.温泉旅館 

5.お帰りなさい! 当選もいっぱいおめでとう!
 同学年の女の子のママ同士、これからもよろしくです

******ここまで*******




サンタクロース何歳まで信じてた?

2006年11月08日 14時43分00秒 | TBキャンペーン
我が家は父親が超現実主義者だったのでクリスマスにサンタがプレゼントを持ってきてはくれなかった。母親が「クリスマスプレゼントだよ」と赤い本物のブーツやリカちゃん人形をくれたっけ。
ちなみに遊園地やディズニーランドも連れて行ってもらった記憶がない。              (その反動で今は行きたくてしょうがない)
なので絵本を読んで、サンタクロースというおじいさんが外国に実際にいて、子供たちにプレゼントを配る役目をしているんだと思っていたよ・・・・・
なので、「この人その職業(ボランティアか)なんだ~」と思っていたのは小学2年くらいまでかも・・・

だから子供には夢をずっと見て欲しい。
クリスマスには毎年サンタの手紙を出したり、プレゼントを隠し置いたりしています。
ディズニーランドや遊園地にもいっぱい連れて行きたい。
自分のように、夢を見ないで大人になって欲しくないのでした






クリスマスブログ2006トラックバックキャンペーン

広島菜漬を美味しく食べるなら?

2006年11月08日 14時04分34秒 | TBキャンペーン
生まれは京都ですが、人生の半分以上は広島で育ってます。(しかも島に近いので、広島弁もかなりディープな方だと思います
もちろん広島菜漬食べてました! ねこしまさんよーく知ってます
うちの母は漬物を必ず毎食出す人で辛いものも好きだったので、漬物の中でも広島菜漬をよく買ってきました。子供心にちょっと歯応えあって味が濃いかな?と思いながらつまみにしてポリポリ食べてたという(笑)。

そのままでももちろん美味しいんだけど、お茶漬けにすると最高にうまい!
葉自体がしっかり漬けられているから、お湯をかけても味がなくならず茎も間延びしない。シャキシャキとしたお茶漬けに。あられでも振れば豪華な夜食です。
おにぎりの具にもイケます ラーメンのトッピングにもグー。
歯応えと沁みこんだ旨みあっての広島菜漬なのでした。

「日清フォー ライム風味 蒸し鶏と香草」プレゼントキャンペーン

2006年11月08日 12時56分34秒 | TBキャンペーン
「あなたが海外で体験した“これはおいしかった!”と思う食べ物は?」

ハワイ島の牧場で食べたアイスクリーム。
オプショナルを入れすぎて寝不足で、なんか良くわからないままオアフから飛んで、よくわからないまま馬に乗って山道を散策・・・
バギーでデコボコ道を駆け上がって、息を切らしながら食べたあの味・・・

ひんや~り すっきり

湿気のないカラリとした風が新鮮で、一気に食べてしまったような・・・