goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

「そろそろ、お歳暮。誰に何贈る?」

2006年11月18日 19時25分46秒 | TBキャンペーン
毎年、仲人さんに飲料系を送っています。
家族みんなで楽しめて、保存の利くもので場所を取らない消えものがいいかと、そんな感じです。
あとは決まっていませんが、その年にお世話になった夫の上司にビール、特に仲良くなった場合は私の上司に有名店のパスタセット、ハムやローストビーフのセットなどを個別に贈る年も。

ちょっと贅沢したいときに食べたいもの

2006年11月18日 16時17分33秒 | TBキャンペーン

これは切り方が悪くておいしそうに見えませんが・・・
まさに、贅沢したいときに食べたいものは「ローストビーフ」です。
とろける食感、ソースと絡んで、噛むほどにジューシーなお肉本来の甘み・・・
若い頃には食べようなんて考えもしなかったローストビーフは、
大人だけが食べられる至高の逸品のようです。

hitosizuku・・・

2006年11月18日 04時28分37秒 | TBキャンペーン
何かにはがい締めにされる苦しさで目が覚めた。
のろのろと重いからだを引きずり洗面台に立ったら、それはもうひどい顔だった。

海岸沿いのシネコンはレディースデーだというのにすいている。
一人缶コーヒーで暖を取りながら席につく。
一人で来ているのは、どうやら私くらい。

『私の頭の中の消しゴム』

ヒロインが使う鉛筆の音が小気味いい。
そういえば。
七年も愛用したペン軸を、今さらだが捨ててしまったのが思い出された。
ばらばらと半分に折って燃えるゴミに出した。
そのまま捨てても良かったのだけど、そうして折ってしまわないと決心が揺らぐ気がして恐かったのだ。
十何万もしたギターだって、学生街の中古店で7000円にしかならなかった。
ぴかぴかに磨いていたのに、そんなのお構いなしに一週間の食費に消えた。

女だって、妻になり母になってたくさん捨ててきた。

『私の頭の中の消しゴム』

泣けなかったのは、内緒で映画館に来たという罪悪感?
あなたのお金で観ているというくやしさ?



今夜はチンジャオロース。
ピーマンをざくりと縦に割る。
若くみずみずしい実から跳ねた雫が、まぶたに散った。
まぶたの皮膚をつたってやがてくぼみに流れる。
――涙のように?

私は泣いてなんかない。

豚肉を切る肉バサミの、この切れ味の鈍さはなに。
狭い台所のこの、居心地の悪さはなに。





夫婦には適度な温度差がある。
でも近づこうと相手を想う、距離が見えないからただ想う。


・・・もっと夫婦は恋デキル?


        ~つづく

エピソードじゃないじゃないか(爆)
事務局様~お誘いコメントありがとうございました。コンセプトに合ってないのでどうしようかと思ったのですが・・・
不適切ならすぐ削除します。