goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

津の田ミート☆高槻

2023-04-30 09:57:00 | ランチ
ここのところ行く機会が増えた高槻でお昼時やったしランチ🍽️

阪急高槻市駅構内にあるエミル高槻で気になってた『津の田カリー』と『津の田ミート』

少し迷って『津の田ミート エミル高槻店』でハンバーグを食べる事に

メニュー見て、またまた迷って注文。

あれ?ライスをカレーライスに出来るやん

「サラダ」と「スープ」が来た時にせっかくやしカレー変更

「わさび塩ハンバーグ」1,595円にトッピング野菜の「菜の花の天ぷら」110円、「カレーに変更」165円、そして「生ビール」638円

和牛ハンバーグなので、初めは何もつけずにそのまま食べてください。て

フォークを入れたら肉汁が

何もつけへんでも美味しかったけど、わさびをつけると尚旨し

ブラス165円でお隣のカレーを食べられるのはお得やね🉐
ついつい「生ビール」を注文しちゃったんで、ライスは少なめにしてもらってん🍚
この後、京都に帰って区役所行ったりせんなんかったし生ビールは1杯だけやで

店員さんがイキイキしてはって気持ちの良いお店でした


我流酒場おっぺけ亭でちょい飲みの3週分☆太秦

2023-04-21 16:22:00 | 居酒屋
3月から生活が一変し飲み歩き出来ひんようになってしまいました。
私は元気ですが、家族が入院となると色々大変ですね。
そんな中でもストレスがたまらへんように、タイミングをみつけてはチョイ飲みしてます。

いつものビール好きさんとは、遅めの時間から

『我流酒場おっぺけ亭』(梅津段町上る)でチョイ飲み🍺

出だしやった「ホタルイカ酢味噌」550円

「すじ煮込み」500円

3月のオススメ「トンテキ照焼きソース」750円

「キーマカレー ナン」750円にナン追加🫓

また次の週は

「シマアジなめろう」750円

「ゆで豚わさびソース」650円

うーん「中落ちカルピ」890円かなぁ?

「にんにくチャーハン」620円

そしてそして、その次の週は

「タイ白子ポン酢」650円

「ぶりカマ」650円

日本酒「雁木」650円

「ポークパッタイ」650円
ポークパッタイを〆にしてんけど、野菜炒めやった
勝手に麺が入ってると思ってた
ご飯にも合う味で美味しかったけどね

その後、ビール好きさんはインフルに罹ったり仕事やらで飲みに行けず。
そろそろチョイ飲みやけど行けるかな?

せっかくグルメに出はりました☆おこのみ工房

2023-04-16 21:27:00 | 鉄板焼
いつぞやの2軒目に行った『おこのみ工房』(太秦大映通り商店街内)では

「生ビール」と

「味噌焼きそば」

青のりたっぷりで

大将から「これ見て〜」て言われて見てみると『バナナマンのせっかくグルメ』やん

ステッカーの下半分をいただきました

待ちに待った放送日

いつも通りの大将で癒されました
お好み焼き食べたくなったけど、当分いっぱいやろなぁ。

そういや、それなりに行ってるけど有名人に会った事ないな。
気づいてへんだけかもしれんけどw

リニューアルオープンしたなか卯三条帷子ノ辻店

2023-04-09 15:34:00 | 朝食
リニューアルオープンした『なか卯三条帷子ノ辻店』で朝活

食券ではなくタブレット注文になってました。
何度も食券を買いに立たんでええし良いわ

「サラダ」150円、「銀鮭」220円、「唐揚げ3個」と「缶ビール」セット420円、「缶ビール」250円。

「カツとじ皿」490円

「まぐろたたき丼 ユッケダレ&こだわり卵」800円

「鶏そぼろ丼 小」330円と「あさりバターうどん」590円。
あさりバターうどんはラーメンでも合いそうなスープでした🍜

あ!今日のバナナマンのせっかくグルメに私が大好きなお店が出ます📺
楽しみ