goo blog サービス終了のお知らせ 

京都飲み歩き記録

安く美味しいお店を探しつつの飲み歩き記録。

炉端とおでん 呼炉凪来(ころなぎらい) 京都駅前店

2025-05-06 13:38:00 | 居酒屋
インスタで気になった『炉端とおでん 呼炉凪来(ころなぎらい) 京都駅前店』(京都駅八条口)🚉

「名物!お通しおでん食べ放題」500円✖️2人が気になりまして「飲み放題」1,980円✖️2人にすると

4品注文せなアカンし「呼炉ポテサラ」528円と撮り忘れた「あおあさの出汁巻き」638円

飲み放題の生ビールと白ワイン🍷

おでんのお代わりはカウンターまでもらいに行きます🍢

私は大根、焼売、厚揚げがお気に入り😋
何より出汁が旨し

「ぶりのかま焼き」968円は数量限定でパリッと焼かれてて

「ホタテバター」748円は冷めてて残念
金曜日17時頃に入った時はガラガラやったんやけど出る時は満席でした。
予約必須です

屋台居酒屋 大阪 満マル 京都西院店

2025-04-11 14:45:00 | 居酒屋
バスで通った時に見つけた

ハッピーアワーの文字につられて『屋台居酒屋 大阪満マル 京都西院店』

「どてやき」

「ごまブリ」やったかな?

「チキンソースカツ」やったと思う

「チゲ鍋」は1人前から注文でき1,250円。
あっさり味で美味しかったです

〆は「うどん」180円
お鍋の追加トッピングも量があったしお得かも🉐


最近のランチ☆アルコールあり

2025-04-02 22:54:00 | 居酒屋
最近のランチでアルコールあり編ww
まずは太秦大映通り商店街にある『アララ』の「週替わりランチ」1,500円の

スープ

ハンバーグと車海老のフライ

撮り忘れたパンとデザート、コーヒー☕️
従姉妹と行ったんやけどキムタクが座ったテーブルで食べました

ハッピーアワーがあると聞き『Le NAPOLI京都錦店』(大丸京都店北側)

「カールスバーグ」295円とセットの「ドリンク・サラダ」150円

「ベーコンとモッツァレラのビスマルク」950円
コゲが苦かった💦

母の一周忌法要で『島原 乙文』(島原大門近く)

「月」3,000円はご飯物がお寿司、ちらし寿司、鰻から選べて、お吸い物とデザートがつきます🍓

京都ファミリーのフードコートにある『アサ』

「ビール」460円

「ダブルカレーセット」950円と「ウーロン茶」110円

選べるカレーは「茄子キーマ」と「チキン」で思ったよりボリューミーでした🍛

姪リクエストで行った『北極星 京都ポルタ店』

姪は「チーズハンバーグオムライス」1,450円

私は「プチオムライスAセット」1,600円と

「生ビール」600円

1人やったら飲めるとこを探してしまうし北極星は新鮮やった

最近のランチ☆アルコールなし

2025-03-27 23:43:00 | ランチ
最近のランチ特集!アルコールなし編ww

楽仙樓』(東洞院四条下ル)の

「えびマヨ弁当」700円

会社の部署の忘年会でも楽仙樓』の

お弁当🍱

京都ファミリーのフードコートにある『リンガーハット』で
「ピリカラちゃんぽん」880円と「ぎょうざ5個」290円


『すき家』の「鶏カレー坦々鍋定食」

会社のお昼で食べたしグツグツ出来ず。

『星乃珈琲店 河原町店』

「壷焼きふわふわスフレドリア」

フワフワで美味しい

もちろん「コーヒー」も美味しかったです☕️

一緒に行った近所のおばちゃんは「ごちそうナポリタン」

『大戸屋 京都錦小路店』デビュー

「焼きさばと鶏竜田揚げ定食」1,110円

テレビで見て気になったのよね。

単品メニューも豊富やし昼飲み、ちょい飲みできそうです


やきとりぜっ品 西院店

2025-03-16 14:26:00 | 居酒屋
ネットで安いとこないかなぁと探してて見つけた『やきとりぜっ品 西院店』の
「ぜっ品コース」3,000円に+500円で生ビールも飲み放題🍺

「本日の付き出し」

「ゼッ品サラダ」はポテトサラダが乗ってて美味しかった

「ポテトフライ」

「焼き鳥盛り合わせ」の「ずり」

「ねぎま」

「はつ」

「おまかせ揚げ物」は「ナゲット」と「レンコンのはさみ揚げ」

「ごま油香る豚キムチ炒め」

「鶏ガラベースの焼きそば」

どれも美味しかったし、むっちゃボリューミーでお腹いっぱいになりました