goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

沼田町盆踊り大会

2016-08-17 09:53:19 | 日記
朝の8時に上グラ集合。
手伝いの人数多いですね(^◇^;) 各地域、各組織で2名とか不要なのかも。
伴中はボランティアで幟等の設置してました。

帰宅し夕方16時までに雨。
現地入りの16時過ぎにも雨&雨。

あれだけ晴れが続いていたここ数日なのに…
スコールのような豪雨でしたね。


上グラは、あっという間にプール状態でした。

その後、雨は落ち着き客足も増えてきました。
今回の伴中PTAは冷凍パイン!
手が少しかかった分、売り上げも利益も好調でした♪
424袋の販売結果でした♪

伴SCの選手たち…
5年生が多かったかな。近くまでやってきて挨拶してくれました。
OBもチラホラと顔見せ。HリュウノスケとMイツキだけ「おごって欲しい」と言ってきましたwww
そんな素直な所もいい所ですw その代わりに店の呼子をしてくれたのでOKですね♪


最後の抽選会ではOBカイチが1等の旅行券8万円分を当てるミラクルも!

疲れたけど、盆休み最後の日を楽しみました。