ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ミヤマエンレイソウ(16-504)

2016-05-04 07:07:46 | 山野草
 村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



今日ははれ予報です・・5月の爽やかさにじっとして居られないです。友人の和代さんから
黒沢湿原の ツツジがきれいと情報貰ったので、行ってこようかな! 高速使い 2時間40分くらいかしら・・・
:29日のアケボノ峠以来は、月曜日に、板東いきいき100歳体操の1時間のみ きょうまで部屋でこもってましたから・・・行ってこよう。



  さて今日の画像は、先月22日・・高越山に出かけた日に、撮影してきたお花です


 シロバナエンレイソウです

ミヤマエンレイソウ(深山延齢草)は、ユリ科の多年草。 別名、シロバナエンレイソウ(白花延齢草)山地の林の中や湿った草原などで5月から6月に咲く。



 ミヤマエンレイソウは 白い花びらが 素適でした!



ミヤマエンレイソウは、エンレイソウより高地に育ち 花が咲くまでに10年ほどかかるそうです 寿命は・・15年以上だそうです。
   これは今年花はつけないようですが・・・何年経っているのかしら?




 一度花を咲かせると・・・たぶん・・・毎年咲くのでしょうかね 


 
  
   ミヤマエンレイソウの、この色がありました! これは別の所でしたが
どうも咲き進むと・・・このお色に変化なのかも・・・しれません。



 いかがでしたでしょうか?・・・ちごゆりは、ことしもこのお花に出会えて・・よかったです。


最後に追加ですが

  名前はよく分かりませんが かわいいスミレでした。
けさのコメントで、ナガバノスミレサイシンではと・・・教えていただきました
 


きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

コメント (26)    この記事についてブログを書く
« カタクリ(4/22)の花 (16-503) | トップ | ツゲ&ウスバヒョウタンボク... »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2016-05-04 04:46:24
おはようございます

片道2時間40分となりますと、
結構な長旅になりますねぇ。

シロバナエンレイソウ・・・初めて聞いたお名前ですが、
この緑の多いところが特徴的なお花は見たことがありました^^
お花が咲くまでに10年以上ということ。
そこまでいくのにも大変な月日がかかるんですね(*゜д゜*)
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2016-05-04 05:40:37
素敵なblogで多くの訪問者とコメントですね

日頃 歩いて居られ情報も多いのでしょうね

これからも宜しくお願いしますね

ポチ(*^^*)
おはようさん! (torako0770)
2016-05-04 06:09:58
10年かかって咲いた花~綺麗

お天気良さそうですね♫
黒沢湿原へ~行ってらっしゃい!(^^)!
Unknown (hirugao)
2016-05-04 06:14:12
このお花は確か上高地から明神への道で見たような気がします。
頑張って咲いているのを見ると愛おしいですね。

Unknown (溶射屋)
2016-05-04 06:41:05
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます!

>シロバナエンレイソウ

初めてみます。

大きな葉っぱの割には小さい花ですが、とってもかわいらいしいです。

ポチッ!
Unknown (山小屋)
2016-05-04 06:41:06
シロバナエンレイソウはエンレイソウより少し標高が
高いところに咲く花です。
こちらでも山歩きでよく見かけます。

スミレは葉っぱが細長いのでナガバノスミレサイシンでは
ないでしょうか?
スミレの種類はたくさんあります。
Unknown (とんぼ)
2016-05-04 06:43:51
花が咲くまでに10年!その間環境に変化がないということですね!自然の力はすごいですね。その自然を守り維持することが大切ですね。
山小屋さまとみなさまに。 (ちごゆり嘉子)
2016-05-04 06:51:45
ナガバノスミレサイシンの名前ありがとうございました。
いつも教えて下さり 有難うございます。

みなさまも、早朝からうれしいコメント応援を、有難うございます。
 毎日励みになっていますので感謝でございます。
シロバナエンレイソウ (mcnj)
2016-05-04 07:33:08
清楚で可愛らしい花です。

花で15年も持つのは、延命でしょうね。
名前の通りです。
エンレイソウ (花ぐるま)
2016-05-04 07:50:12
お早うございます
私は家の近くでは全くエンレイソウなど見られません
矢張り北海道などへ行くとよく見られますが~

シロバナエンレイソウが綺麗ですね
ミヤマエンレイソウもとても可愛いです

いつもこんな綺麗な花が見られて幸せです

コメントを投稿