ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

アザミ・ニワゼキショウ・ニガナ (161)

2014-06-10 00:06:35 | 山野草
よろししければ↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村





アザミ 菊(きく)科 アザミ属








ニワゼキショウ アヤメ科ニワゼキショウ属の一年草。

シロバナ


アカバナ




今日の最後です ニガナ キク科の多年草



シロバナのニガナ




きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、ご訪問下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~




よろししければ↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (20)    この記事についてブログを書く
«  トケイソウ・トラックター(... | トップ |  バイカウツギ・イチゲ (162) »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チーちゃん)
2014-06-10 01:09:39
こんばんは♪
今日も可愛い花を見せてくださって
ありがとうございます(*^_^*)
☆~
アザミ!! (みく)
2014-06-10 06:43:52
大好きなんです、田舎で生まれ育ったものですから当時どこにでも咲いていた。
とげがあるのにね、この花の姿・・惹かれるんですよね。

1週間前、女子プロのゴルフを主人と兵庫県へ見に行ったとき、
三田のJAで買って帰ったのです、このアザミの花。
絵に描こうかと思ってですね・・だけんど未だにいくつかの花瓶にさしたままで・・
そのうち枯れるぞ・・早く描かないと・・と眺めながら中々行動できないでします。
アザミは早く描いてくりょう・・と羨ましげに私を見ているでごいす。
昨日なんか、一つの花がまるでたんぽぽのように綿毛になっていて・・ふわふわ飛んで・・
情けないのはアザミではなくて、描かない私だわと・・一日部屋の模様替えしておりした。
ちごゆりさんの行動力まねして、こぴっとがんばるずら?

ジャカランダの花を撮りに行くとき、ニワゼキショウの白いのとピンクがやけに
目につく草むらですが・・中々うまく撮れなくて載せていません。
可愛いですよね、這いつくばらないと撮れないか・・とか思って、今度挑戦します。

アザミ・・ね・・今日こちらで拝見したと言う事は・・描け~と言うことでしょうか!
これも10日の必然の花、出合いかも!?

描かない・描きます・描く・描くとき・描けば・描け
さぁ、今から旦那様のお弁当を作りましょう。
おはようさん! (torako0770)
2014-06-10 07:04:03
アザミの紫色は綺麗ですね~!!
小さな花達は心を
優しくしてくれます・・ありがとう!(^^)!
Unknown (チップママ)
2014-06-10 07:07:22
アザミ、キレイですね(*^_^*)
山野草、ゆっくり見なくなりましたね~♪
子供祖頃はこういったお花を見ていたのに~❤
今度、ゆっくり見つけてみたいと思います(*^_^*)

みくちゃんのアザミの絵みたいよ! (ちごゆり嘉子)
2014-06-10 07:16:56
アザミっていい姿してますよね! 描くにはいいのですが・・
筆のいいのが欲しいですよね・・あの棘はいい筆なら楽に描けるもんね 頑張ってね!

でも主婦はつらいよね・・ご飯は三度三度こさえねばなりません
これはやってくれませんよね。絵を描いてても筆をやすめねばなりませんからね こんな時は辛いよね・・・
 誰か代って献立と炊事やってくれたら思うこと多々ありです。
Unknown (アトムパパ)
2014-06-10 07:31:22
こんにちわ。
アザミの花、綺麗ですね~。
こちらでは、なかなか咲いてません。

白いニガナも有るんですね。
見たことがありません。

紫陽花が綺麗になってきましたね!
あざみ (kuni)
2014-06-10 07:41:34
あざみを筆頭にいいバランス、すばらしいでーす、
ポチ。
Unknown (とんぼ)
2014-06-10 07:46:19
おはようございます。
ノアザミですね。
ニワゼキショウには白、赤の他に、青系と純白の4色がありますね。
白花のニガナは初めて見ました。
Unknown (もり)
2014-06-10 08:15:45
ニワゼキショウの紅白と、ニガナの白黄、勉強になりました。またすぐ忘れそうではありますが、何回も見て覚えてを繰り返し、記憶に留めたいと思います。

~ぽち
アザミもニガナ (greengreen)
2014-06-10 08:49:46
どちらもあまり見る機会がなくなったです

ニワゼキショウは神代植物公園で買って来たので家にありますがもうとうに咲き終わりました

コメントを投稿