ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

マツカゼソウ (17-108)

2017-10-08 00:00:59 | 山野草
ブログ村に参加しております。
よろしければぜひ、ポチっと応援よろしくお願いします。

更新の励みになります。

にほんブログ村
 


きょう日曜日は、孫の運動会です・・・9時開始なので 

じじと二人で応援に出かけます。 小学2年ですが、お友達と一緒に頑張ってほしいです。



先日撮ってきた マツカゼソウ です。



とても 涼しそうに見え 白花がとってもかわいいのです。






 この池の ほとりの 湿った草原に 素敵でした。





最後です


 


きのうのハナトラノオの応援に合わせ きょうの訪問コメントを有難うございました。

夜になりますが、孫宅から戻りましたら、出来る限り 訪問させていただきます。



 ぐずいので、お寄りできない場合もあるかもと、心配です。
どうぞ そんな時には皆さまお許しくださいませ。


あしたも どうぞよろしく お待ちしています。

↓下のお花を↓ クリックして応援お願いします
にほんブログ村

コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 海部川にミズトラノオが咲き... | トップ | 池の縁にハナトラノオ!(17-109) »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マツカゼソウ (timata-sn)
2017-10-08 06:27:33
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は曇り空です、晴の予報なんですが。

マツカゼソウ小さな花が可愛いですね。
水辺の草原に咲いて居るんですね。
気を付けて居ないと見逃しそうな感じですね。
沢山咲いて居たのでしょうね。
Unknown (せいパパ)
2017-10-08 06:37:27
優雅な花ですね
水辺は茨城には沢山ありますが
平野部ばかりだから
珍しい花は無く普通の野草ばかりなので
こんなに美しい花に出会ってみたいです。
応援!
マツカゼソウ (mcnj)
2017-10-08 06:40:40
この花は、初めて聞きました。

マツムシソウなら、見たことがありますが。

可愛らしい花ですね。。

お孫さん、運動会ですか。
楽しんで来ました、応援にしてきてください。
Unknown (山小屋)
2017-10-08 06:40:53
マツカゼソウ・・・
風に揺れてなかなか撮らせてくれません。
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2017-10-08 06:48:41
雨の後は・・・
真夏のようなお天気。
背広は汗だらけに・・・

応援。。
Unknown (とんぼ)
2017-10-08 07:03:30
 マツカゼソウは秋の哀れを感じさせる花ですね。
Unknown (たんぽぽ)
2017-10-08 07:11:39
運動会、楽しみですね♪
セミナー、楽しかったですよ。食べ過ぎました。
Unknown (kazuyoo60)
2017-10-08 09:02:05
可愛いマツカゼソウです。花もですが葉の雰囲気が好きです。
静かな湖面、心が落ち着きます。
マツカゼソウ (greengreen)
2017-10-08 09:08:42
小さな可愛い花ですね。
初めて見ました。
Unknown (サイモン)
2017-10-08 09:33:55
おはようございます☆

可憐で素敵な花ですね。
池の水の色合いにも目が奪われました。
水棲植物、これは何でしょうね?
水質が良いことが窺えます。

コメントを投稿