ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

タテハチョウ科のキタテハ (16-717)

2016-07-17 00:00:14 | 山野草

   シータテハに見えますかねえ~~~


 
 ランキングに参加しています

クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村


今日はいきいき100歳体操の仲間に誘われ 熱心らしいから、彼女の参加するストレッチの教室。。。の見学に 礼拝に遅れますが・・・ちょこっと行ってまいります



 今日もきのうの大麻の奥山の続きです・・・


 この流れの横を通り過ぎて、林道わきの所でした。





あれれ 蔓の‥‣葉っぱの上に・・・蝶が止まっています。  一休みかな?






  おや ここでは・・・ 仲良しさんかな?



 ヨウシュヤマゴボウに止まっておりました。



 ツマグロヒョウモンですかしら・・・ タテハチョウ科のキタテハ だそうです。アカリプタさんからでした。





  いつまでも動こうとしませんので、 しっかり 撮らせてくれて有難うでした。

でも先へ進みたく その場を離れました。

きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

コメント (18)    この記事についてブログを書く
« コオニユリ(16-716) | トップ |  カラスアゲハ (16-718) »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2016-07-17 05:12:16
おはようございます


パッと見、枯れ葉に見えてしまいましたが
蝶々さんだったんですね~!

個性的な柄が魅力的だなぁと思います♪
Unknown (siawasekun)
2016-07-17 05:45:57
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、ほっとし心安らぎました。
ありがとうございました。

応援ポチ♪♪
おはようございます (姫子)
2016-07-17 06:37:58
葉っぱの上に 羽を休めている
蝶 捕まえられ無い事 知っているのか
全然動かないのですね♪

                     ポチッ
Unknown (とんぼ)
2016-07-17 06:40:34
このチョウはキタテハだと思います。
Unknown (溶射屋)
2016-07-17 06:56:12
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます!

>いつまでも動こうとしませんので、 しっかり 撮らせてくれて有難うでした。

どうぞ撮ってくださいと言っていたのですね(^^)

人気ブログランキング ポチッ!
Unknown (山小屋)
2016-07-17 07:10:45
天気がよくなるとチョウたちも活発になるようです。
今日もまだ梅雨空です。
Unknown (ユーアイネットショップうちまる)
2016-07-17 07:40:51
いいモデルと出会え良かったですね。
皆さまの応援コメントにお礼です。 (ちごゆり嘉子)
2016-07-17 07:42:46
きょうの朝の草取りですが少し風があり助かります。
午後は雨でもいいのですが、降ってくれないようです。
うれしいコメント 応援を、有難うございました。
枯葉そっくりサン (花ぐるま)
2016-07-17 07:56:43
ヒョウモンチョウがうまく撮れましたね
枯葉っぱそっくりで見事に化けるんですね~
これじゃあ枯葉の中にいたらわからないでしょうね
Unknown (kazuyoo60)
2016-07-17 08:13:51
トップ画像、ヒョウモンチョウが2匹居たのでは?。やっぱりでした。
キタテハ?、シータテハ?でしょうか。
キタテハ→http://www.insects.jp/kon-tyokitateha.htm
シータテハ→http://www.insects.jp/kon-tyoctateha.htm
ストレッチ、硬い体を持て余しています。

コメントを投稿