ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

枇杷と水仙の花 カラスウリの実(17-0106

2017-01-06 10:23:45 | 山野草
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



 冬の花 3日の朝焼け撮影の帰りに 枇杷と 水仙の花 もう一種 カラスウリの実が見つかりました。


先ずは 枇杷の花です




 このお色が 独特で、好みです。




 次は 清楚に咲いた 水仙です 川べりにキレイでした。







 土手の下の方は、 まだ蕾でした。



 

土手際の古いガレージ倉庫にカラスウリが、色づいて・・・風情がありましたよ。



最後に
 もう一枚でした。



皆さま ご訪問有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

 ポチッと応援をお願いします

 にほんブログ村

コメント (23)    この記事についてブログを書く
«  ボケの赤 庭の木(17-0105) | トップ | 山茶花の桃色と白 (17-0107) »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさん! (torako0770)
2017-01-06 05:47:09
淡いピンクのいい色
枇杷の花咲き出しましたね♬


寒さに咲く可愛い花さん達に負けないように私も頑張ろ!(^^)!
Unknown (せいパパ)
2017-01-06 06:09:24
枇杷の花はこんな寒い時に
咲いてるんだ!
美味しい枇杷が
これから出来るんだな〜
応援!
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-01-06 06:17:58

先ずは 枇杷の花です・・・

見た覚えが無いと思います

自然には沢山の花が有るのですね

有難う御座いました

ポチ (^^)/









Unknown (ユーアイネットショップうちまる)
2017-01-06 06:30:51
水仙がきれいな時期になりました。
水仙見ると越前岬を思い出します。
Unknown (とんぼ)
2017-01-06 07:07:14
ビワは虫媒花らしいのですが、虫の少ない冬に咲く戦略は何でしょうね?
枇杷の花 (mcnj)
2017-01-06 07:23:07
お早うございます。

こんな花でしたか。
初めて、みました。

水仙が、綺麗に咲いていますね。

カラスウリも綺麗な色です。
初めまして (はたやん)
2017-01-06 08:22:20
おはようございます

ご訪問くださって
有難うございました。
拝見すれば毎日更新されていて
素晴らしいですね~
私の方は月に4~5回の更新ですが
よろしければ今後ともお付き合いください。

枇杷の花が素敵です。
美味しい果実が実るといいいですね~

ニホンスイセン、
我が家でも咲き始めましたよ。
Unknown (kazuyoo60)
2017-01-06 08:26:42
ビワの花、綺麗にお撮りです。我が家でも今年は賑やか目です。
カラスウリの実、朱色で綺麗です。
カラスウリが寒そう (花ぐるま)
2017-01-06 08:31:29
真っ赤なカラスウリが寒そうに震えています
今日は殊の外寒い日です
多分最高気温は10℃を切りそうです

水栓もかわいいですね
わが家でも咲いています
琵琶の花、6月ごろかな?美味しく実るでしょう
Unknown (fukurou)
2017-01-06 08:49:55
ちごゆり嘉子様
おはようございます。
散歩道ではそろそろビワの花、色褪せてきました、
けっこう早く咲き始めましたから。まだ烏瓜はオレンジ色を保っているのですね。
こちらではオレンジが消えて茶色く変色しています。

コメントを投稿