ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ヤマジノホトトギス (17-908)

2017-09-08 00:00:32 | 山野草
更新の励みになりますクリックして↓一日一回、応援クリックをお願いします


にほんブログ村
 
ブログ村に飛んだあと、ブログ村より帰って来てもらえたら、
OUTにポイントが入りますので、なお嬉しいです。





先週土曜日でした・・・車で登れる山に行きました。


ヤマジノホトトギス

ヤマジノホトトギス(杜鵑草)はユリ科ホトトギス属の多年草






少し左からです。

真上からです。





二つ並んで・・・





たくさんのホトトギスに咲いていて、嬉しかったです。



 ヤマジノホトトギスのそれぞれを見て頂きました。


きょうも‥ご訪問有難うございました いい日でありますようにお祈りします。

あしたも どうぞよろしく お待ちしています。


もしお忘れなら…クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村

コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 里山歩き・・・(17-907) | トップ | マツカゼソウ&チヂミザサ・... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマジノホトトギス (timata-sn)
2017-09-08 06:16:53
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、涼しい朝ですよ。

ヤマジノホトトギスと言うんですね。
沢山の花が咲いて居たのですね。
可愛い花に出会えてうれしい事ですね!!
Unknown (せいパパ)
2017-09-08 06:23:37
もう、ホトトギスが咲く季節になったんだ
用があるとき以外は外に出てないから
気が付かなかったです。
足は良くなりましたか?
私はゆっくりと静養してるので
良くなって来ました。
応援!
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2017-09-08 06:28:02
山路の不如帰
とても漢字だったら書くのでしょうか?
タイトル読んだら不如帰の方かと
思いました。
応援。
Unknown (kazuyoo60)
2017-09-08 06:53:57
ヤマホトトギスとヤマジノホトトギスの区別、付きかねていますが、どちらも素晴らしい花と思います。綺麗にお撮りです。
時計草のシベを思うのです、私。
Unknown (山小屋)
2017-09-08 06:57:18
ヤマジノホトトギス・・・
里山でよく出会います。
かなり背丈が高くなっている花もあります。

おはようございます~♪ (Mmerose)
2017-09-08 07:33:00
お見舞い有難うございます。

今日もお元気で~♪ ☆彡
Unknown (チップママ)
2017-09-08 07:38:57
おはようございます。

ヤマジノホトトギス、難しい名前のお花をご存知なんですね(≧∇≦)✩
おはようございます! (hase)
2017-09-08 11:19:27
ヤマジノホトトギス、長い名前のお花ですね。
山に入らないと見られないお花ありがとうございます。
Unknown (hirugao)
2017-09-08 11:35:22
ホトトギスはまだ咲いていませんが山では
もう咲いているのですね。
ヤマジノホトトギスは何処が違うのか後で見てみますね。

やまじのほととぎす (mcnj)
2017-09-08 13:09:38
こんにちは。

ホトトギスですね。
気味が悪い位、綺麗です。

沢山咲いているのですね。

コメントを投稿