goo blog サービス終了のお知らせ 

my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

映画を見てビールを飲んで…

2019-07-28 21:13:42 | アート・文化 .映画

Yさんに見にいったらいいと言われて

映画鑑賞

「新聞記者」

東京新聞の女性記者の話がもとになっています

上映後の不思議な静寂は初体験

ファクトリーなので

高い煙突があります

地震体験のコーナーも

映画のあとは

大通り公園まで歩き

日本最大の広さを誇る

ビアガーデンでビールを

いつものビールではないのは

もう歩きたくないから…

 J

 

 


今日は美術館へ

2019-06-14 22:11:05 | アート・文化 .映画

近代美術館で始まった展示会へ行って来ました

東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展です

御影堂が

修理中なので

見ることができるのです

まるで唐招提寺にいるような

いつもとおもむきのちがう展示会でした

美術館で見かけた白いもの

ポプラの綿毛らしいです


「誰もがそれを知っている」

2019-06-08 20:25:12 | アート・文化 .映画

sさんと映画鑑賞

「誰もがそれを知っている」

ミステリーです

途中で混乱するかと心配でしたが

大丈夫ついていけました

市内はYOSAKOIソーランの真っ只中

信号が止まっているところも多く

移動に時間がかかりました

デパート前での演舞の様子です


北海道文学館へ

2019-05-29 17:28:50 | アート・文化 .映画

あと数日でおわってしまいます

いそいで中島公園にある文学館へ

「よみがえれ!とこしえの加清純子」という特別展

渡辺淳一の「阿寒に果つ」のモデルといったら

ご存知の方もいるのではないでしょうか

とても中身の濃い展示でした

展示内容がしっかり思い出せるように

本も買って来ました

I

夕方から雨が降り

ぐんと寒い日ーです


「希望の灯り」

2019-05-28 19:30:04 | アート・文化 .映画

sさんと映画鑑賞

ドイツの映画です

ベルリンの壁崩壊で祖国を失った人たちがいるということを認識させられました

スーパーマーケットで働く人たちの

地味で静かなお話

希望なんてあるのかなと思ったけど

日々の暮らしのなかの小さな喜び

それが生活にそっと灯る

ズーンと沁みる映画でした

シアターキノb館での鑑賞ははじめてでした

 


my quilting time2

簡単ホームページ、ブログ人、gooブログと続けてきました