余市へ出かけるのは久しぶりです
目的はキルト展
長谷川紀子&メープルリーフ
パッチワークキルト展in余市
遠いので夫頼み
ちょっと場所がわからずウロウロしましたがなんとか作品をみせていたたくことができました
長いトンネルも久しぶり
帰りはアイスを食べ
海を眺め
それにしてもニッカは人が多い
ほとんど海外から?
結局中に入りませんでした
キルト展の会場は余市ワイナリーギャラリー
ニッカとは関係なさそうです
余市へ出かけるのは久しぶりです
目的はキルト展
長谷川紀子&メープルリーフ
パッチワークキルト展in余市
遠いので夫頼み
ちょっと場所がわからずウロウロしましたがなんとか作品をみせていたたくことができました
長いトンネルも久しぶり
帰りはアイスを食べ
海を眺め
それにしてもニッカは人が多い
ほとんど海外から?
結局中に入りませんでした
キルト展の会場は余市ワイナリーギャラリー
ニッカとは関係なさそうです
一つだけ小さな額があります
かなり使い込んでいます
キルトを入れて飾っているのですが
サークルでこの額に入れるキルトを作ることになりました
このさきに予定されている展示会でかざるそうです
何か考えなくては…
キルトと刺繍の展示会へ行ってきました
バスを使うところは歩きです
途中桜を見ながら…
小さなキルト展でしたが楽しみました
キルト展の様子は
Amebaブログキルトと遊ぶで見てください
円山の桜満開だそうです
今日は月に一度のキルト教室
先生はお亡くなりになりましたが
にぎやかに自分の作品を見せ合って楽しい教室です
私も次の作品考えなくては…
何の考えもないのですが
手持ちの布を繋いでみました
ドランカードパス
設計図も何も描いていませんが
ピースを縫いながら
何かひらめくのを待ちます
暖かいと思ったら10度以上あったようです
明日も暖かそうです